※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつぶしまん
家族・旦那

子供が熱で保育園休んでいる間に、旦那が連れ回し、陽性判定。旦那に怒られたが、悪いのか不安。

3/28お熱で呼び出し(38.3)夜中に39.6
木曜日は小児科休み、熱出始めがおそらく15時頃なのでどの道保育園お休み。
木曜朝は37.3。
金曜日までに下がらないのであれば小児科予定、下がると様子見。
木曜は兄弟の卒園式のため両親揃っては厳しいかも?となっているところ園に相談すると37.5以下で元気なら出ておいで。と
最後だし卒園式の間だけでもみんな揃って来れたらおいで。
と言っていただいた。
と旦那に報告。

木曜日、わたしは昼まで仕事。旦那は1日休みのため微熱の子を旦那に預け上の事を報告し仕事へ行きました。
朝から老人ホームやコストコなどへ連れ回してたみたいです。
家へ帰って来たので熱を測ると39.4度😨
ぐったりして足を痛がっていました。
検査をすると陽性。卒園式も出られないし、老人ホームにも迷惑をかけてしまいました。
前の日の晩に熱がある子供を(保育園まで休んでいるのに)連れ回した挙げ句、いろんな場所に迷惑をかけて注意をすると
子供が行きたい!と言ったんだ、なったことは仕方がない、怒れば熱が下がるのか!!!!!
と旦那に怒られてしまったのですがわたしが悪いのでしょうか。

コメント

ちゃん

前の日に熱で外出はちょっとですね🥲
子どもが行きたいと言っても
そこで理由を説明しながら
説得させるのも親の役目ですよね!
怒っても熱は下がりませんが
元々発熱はしていたので
仕方ないこととは思えません😩
いつも通りで外出しての感染なら仕方ないと思えます。

  • かつぶしまん

    かつぶしまん

    コメントありがとうございます🙇
    そうですよね😭
    朝は下がっていたんだろ?と自分にはまったく否がないように言うのでわたしが悪いのか?と思いましたがやはり納得させるのも親の役目ですよね😔

    • 4月7日
  • ちゃん

    ちゃん

    下がっていたんだろ?
    って旦那さんも
    ご自身で出かける前に
    もう一度子どもの体温はからないんですかね🤔

    • 4月7日