※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
家族・旦那

旦那との帽子の話で意見が合わず、保育園の条件について説明しても理解されない状況に困惑しています。

旦那との会話が「?」だったのでどなたか旦那の発言を解説していただけませんか?

今日アカチャンホンポに保育園用の帽子を買いに行きました。
帽子の条件は
・ゴム紐付き
・日除け(頭から首に布がある感じ)つき

です。
猫耳がついてるのがほとんどで、困っていました。
旦那が、ゴム紐付いてればいいよね?というので、日除けもないとダメなんだよ保育園は、と言ったのですが、「いや、ゴム紐付いてればとりあえずいいでしょ?」と言ってきました。
なので「保育園は日除けもあるやつって指定してるのさ」と言いました。
でも「だから、ゴムがあれば最低いいでしょ?」と旦那が言ってくるので、あ、日除けがわからないのか?と思って「日除けってこれのことだよ」と教えてあげたんです。

そしたら旦那が「そんなことわかってるわ、そんなバカじゃない」と言ってきました。
なので、再度保育園ではゴム紐付きでこの日除けがないとダメなんだよと伝えました。すると「だからゴム紐が付いていればとりあえずいいんでしょ?」と言ってきました。



…どういうことですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

んー、とりあえず、既定のものじゃないけど、それで許してもらおう!みたいな感じのノリなんですかね😂
旦那さんは校則とか守ってないタイプだったのですかね😂

  • りょく

    りょく

    まだ陽が出てないからとかですかね笑
    理解したかったから頑張って説明してキレられたので腹立ちました笑

    • 4月6日
‪( ꕹ )

ほんと人様の旦那さんに失礼ですが、、

バカじゃないと言ってるけど、バカです。

読んでるだけでイラッとしちゃいました、、、😂

結局帽子買えましたか??🥺

  • りょく

    りょく

    バカですよね笑
    娘が気に入った柄のやつがあって、猫耳だったけど諦めてそれ買いました😅
    バカって言っておきながら旦那も日除けついてるやつ探してました笑笑笑

    • 4月6日
はじめてのママリ

ダメだ…笑
私の旦那みたい笑
こんな会話ブチギレる😂😂
あ、もういいわ。
で1人で買い物に行きます笑
私には理解出来ません…😂

  • りょく

    りょく

    お前がバカだわって言いたかったです笑笑
    話しても終わりがないなって思ったので無視しました笑

    • 4月6日
ママ

理解出来ないのでしょうね😇

うちの夫もそういうところあるので、ものすごーーーーくしんどいです。

夫の場合ですが、
もし私と夫でこのような会話になったとしたら、夫の思考回路的には、

①耳の付いていない帽子が大前提
②ゴムと日除けなら優先するのはゴム
③だからゴム付きであればとりあえずOK

だって日除け付きだとそういう帽子ないじゃん?

みたいな、勝手な解釈をしてそれを信じ込んでいるから、本来の園からの条件を理解できないのです。

  • りょく

    りょく

    なんで最低限ゴム付き、オンリーになるのかこっちからしたら理解できないですよね、私が日除け付きがいいって言ってるわけでもないし前まで日除け付きの帽子だったのに🤣

    • 4月6日
ママリ

おそらく旦那さんの中では、最低ゴム紐がついていれば日除けがない帽子でもいいんじゃないかって言いたいのでは?
たちまちはそれで過ごして、後日日除けがついたものを購入すれば?と言いたいのかな?と…

  • りょく

    りょく

    多分そうです!
    ただ、貧乏性なので後から購入するという思考はないと思います笑笑

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    後から購入はしないタイプでしたか笑笑

    • 4月6日
  • りょく

    りょく

    しないタイプなんです笑笑
    麦わらとかなら別ですけどね!
    なんなら0歳児〜2歳児までずっと同じ帽子被せてました笑笑笑

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

最後の一行で笑ってしまいました
すみません😂笑
我が家も旦那に話通じない時は
あ、こいつバカだなって思って無視してまーす!

  • りょく

    りょく

    いや、ほんとに買い物中に「……(考えてみる)いやどういうこと?」ってなってました😂

    無視したら、無視?って言ってくる時ないですか?笑笑

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー🤣🤣
    買い物お疲れ様でした☺️

    • 4月6日
  • りょく

    りょく

    ありがとうございます😂
    家事育児はやってくれるようになったけどこういうところだけいまだに直らず困ってます😅

    • 4月6日