子育て・グッズ 5ヶ月です。睡眠退行もあるのか、お昼寝がいつもに増して下手になりまし… 5ヶ月です。睡眠退行もあるのか、お昼寝がいつもに増して下手になりました。 今までは30分は置いて寝れたのに、今日は眠そうに泣くのに置いて寝れず、結局抱っこ紐して寝て、ずっと抱っこ紐で寝ています😴 夜は比較的しっかり寝れます。同じくらいの月齢で昼寝は抱っこ紐でさせちゃってるよって方いますか? 最終更新:2024年4月6日 お気に入り お昼寝 抱っこ紐 月齢 泣く 睡眠退行 🦖👶✨(1歳9ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント ハジメテノママリ 末っ子は生まれて一度も日中の睡眠はおろして寝たためしがないです🤣 もう私も諦めてずっとおんぶです、、、笑 4月6日 🦖👶✨ 上には上がいますね😂 早くおんぶできる月齢になって欲しいです! 4月6日 おすすめのママリまとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🦖👶✨
上には上がいますね😂
早くおんぶできる月齢になって欲しいです!