コメント
そら
旦那さんからするとサンドバッグ状態なので、八つ当たりして当然みたいに思うな、と捉えられちゃったのかもしれませんね💦
悪いけどとかごめんのひと言があるだけでも言われた側は違うかなと思いました🥲
そら
旦那さんからするとサンドバッグ状態なので、八つ当たりして当然みたいに思うな、と捉えられちゃったのかもしれませんね💦
悪いけどとかごめんのひと言があるだけでも言われた側は違うかなと思いました🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
ちょっと夫の汚い?話ししてもいいですか? 股間の話なので、苦手な方ごめんなさい。 うちの夫、股間が蒸れて痒いらしいです。 皮膚科にも行って軟膏もらったけど、あんまりらしく… 可愛そうだから、家でノーパンになれ…
【※持ち家「ではない人」のみ回答ください】 家を買った友人とか職場の同僚あるあるなのですが、 「○年前に買って今の価格みたら○万円になってて、今売ればかなりプラス」という話をしてくる人が多いです。 個人的に、…
旦那が子供を病院に連れて行くのをいやがります 薬ばっかり飲ませるのも身体悪い(薬害をきにしてるのか) あと医療費も嵩むって気にしてて 旦那は幼少期にちょっとやそっと体調が悪くても義母は病院へ連れて行かなかっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど…
体調悪い人間に思いやりを持ってくれないんだなと思いましたが、生理だからと言って何してもいい訳ではありませんよね。
私に思いやりが欠けてましたね💦
そら
男性に生理はありませんし、生理痛や体調不良を抱えながら家事育児するのは本当につらいので、労わってよ!!っていうのは私もよく思います😢
でも逆の立場になった時、夫から体調悪いからと言って強い口調で話しかけないでと言われたらやっぱりこっちもイラってしちゃうと思うんです。
体調がよくない。話しかけるのは必要最低限にしてほしい。そう伝えること自体はすれ違いや勘違いを防ぐためにむしろ大事なことで、優しい言葉使いに直すなど伝え方次第じゃないかなと思いました。
優しく伝えれば、よほど仲が悪いとかでない限りは相手も優しく思いやりを持った行動をしてくれるのではないでしょうか🙂