

はじめてのママリ🔰
朝7時くらいに起こしてみたり、お昼寝を短くしてみるといいかもしれません。
それか、保育園のお昼寝は少なくとも15時には起きると思うので、お昼寝を2時間寝かせたいなら、昼寝時間を早めて、15時には起こすとかですかね🤔

ママリ
朝はもっと早く起きれませんか?💦
6時起床にすると全てが前倒しになると思いますが、、7時半は遅いかな?と思います(>_<)
はじめてのママリ🔰
朝7時くらいに起こしてみたり、お昼寝を短くしてみるといいかもしれません。
それか、保育園のお昼寝は少なくとも15時には起きると思うので、お昼寝を2時間寝かせたいなら、昼寝時間を早めて、15時には起こすとかですかね🤔
ママリ
朝はもっと早く起きれませんか?💦
6時起床にすると全てが前倒しになると思いますが、、7時半は遅いかな?と思います(>_<)
「お昼寝」に関する質問
9月にディズニーランド、シーと2日続けて行きます。 義両親と私たち家族とで、大人4人と子ども2人(5歳と2歳)です。 そこで質問なのですが、二人乗りベビーカーはあった方がいいと思いますか? 暑いし、2歳は抱っこ紐は…
言葉がゆっくりだったお子さんいらっしゃいますか? 悩んでいるので、優しい前向きなコメントいただければ幸いです。 間も無く2歳3ヶ月になる次男が言葉が出ません。 正確には、いくつかかろうじて出ていますが、ほぼ1文…
お昼寝2、3時間してたら夜寝るの22時過ぎるのはしょうがないですか? 朝は6時に勝手に起きます。 体力ついてお昼寝なくなったり少なくなったりしたらもっと早く寝てくれるでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント