

退会ユーザー
そういう時期わたしもありました!
わたしの抱っこはダメで旦那の抱っこは嬉しそうにしてるよくありました!
でも少し経つと今度は逆でママじゃなきゃやだって時がきますよ〜!
今はパパ見知りがすごくて旦那が落ち込んでます笑

ママリ
私も全く同じで、他の人が抱っこすると泣き止むし寝るしで毎日イライラ、、
産後のストレスも相まって子供を心から可愛いと思えなかったし、母親失格だと思いかなり追い詰められてました。
でも今はそんなこともなく、
沢山笑いかけてくれるようになりましたよ😊
ママのお腹で育ったんですから、ママが嫌いな子はいません☺️
思い詰めないでください!ママは頑張ってますよ!

🐹
うちも夫の抱っこなら泣き止む時期ありました!
185cmの大男なので腕も長けりゃ手もでかい、、そら腕も短ければ手も小さいさらには力もない私より抱かれてる方も安定していて寝心地良いわな🤷♀️と思いつつもちょっと嫉妬してました🤏笑
そんな我が子も今じゃ私の姿が見えなくなるとギャン泣き、夫では寝かしつけられない完全なるママっ子に進化?しました😂
きっと今だけですよ。産後のサービスタイムだと思ってパパに頼っちゃいましょう✊

Sawa
同じ月齢ですが、うちもパパに渡した瞬間泣き止みます(笑)
ショック受けたときもありましたが、パパが嬉しそうなので抱っこはパパにまかせて好きなことやってます🐻❤️
コメント