
子供が出来てから旦那にイライラすることが増えました。実家に帰ったら…
子供が出来てから旦那にイライラすることが増えました。
実家に帰ったら一人でもこの子を育てることができる。。と思うと離婚すらチラつきます。
今日はイオンに行ってきたのですが、子供を私が終始抱っこしてました。
多分これが地味に体力を奪い、苛立ちを増強させたのだと思います。
旦那に本を買ってきてとポイントカードを一緒に確認して財布を旦那に渡しました。子供がぐずり始めたのでレジでの支払いが億劫だったためです。
後でポイントをつけていないと発覚し、ものすごくイラッとしてそのまま電車で帰ってきてしまいました。
電車代の方がよっぽど高くつきますよね笑
でも問題は、ポイントつけてないってことではなく、一度も抱っこ代わろうか?って言わない気遣いの無さであったり。
ギガ数もないくせに携帯で無駄ニュースばっかり見ていることであったり(流石に外出中なんだし話そうよと注意しました)。
ポイントつけなかった理由を忘れたと言ったことです。
あの店は毎回必ずポイントカードは?と聞いてきます。
忘れたのではなく、面倒くさかったから出さなかっただけです。
最近そんなくだらない小さい嘘ばかりつかれて、旦那さん自身信じれなくなっています(コンビニで買った物を100均で買ったと言ったり、病院のお釣り誤魔化されたり)
こんなくっだらないことで喧嘩したくないんだよなぁと思いながらもイライラが止まりません。
皆さん、旦那さんにイラッとしても我慢しるんですか?😭😭
我が家は仲良し❤️❤️
みたいな自慢は出来れば控えて下さい。
本当にムカムカしています。。
- メメメ(8歳)
コメント

ぷにこ
ちっちゃい嘘つきますよね、ほんとイライラします。
口を開けば、言い訳と屁理屈並べてます。ほんとにむかつきます!
スマホもずっと見てるし、「もう帰れば?家で1人でスマホいじってれば」って外で怒鳴ったこともあります(笑)
我慢なんてできません!

ぼんぼん
イラっとすらしなくなりました(._.`)
奴ら(世の中の気の利の利かない旦那)は言わなきゃ分かんないし、言っても分かんないようなノータリンと思ってますから✋
まず言わないで出来る事は無いと思ってます!
旦那とイオンなんか行ったら、こっちの買い物には遅いだの、いらん物見るなだの言われるし、子供の面倒は見ないし、そのくせ休日買い物に付き合ってやったと言われ、気分悪くなるのは目に見えてるので、今はもう一緒になんて最初から行こうとも思いません。
買い物頼んでも、用事頼んでも、何一つ私の思うように動いてくれないので、頼みません。
家族で出かける時は、全部自分でやる事を覚悟した上で出かけます。
その覚悟があれば、「トイレ行くから子供見てて!」と頼んで見ててもらっただけでも、ありがたく思えます(笑)イラつきはしません(笑)
実家に帰ったら子供育てれると思えるかもしれませんが、なかなか難しいですよ。実家に帰る時点で1人で育てるわけじゃないですから(._.`)親との兼ね合いもなかなか大変になります。
くだらないことで喧嘩したくないなら、相手にしない事が1番です。メメメさんがイライラしたからって、文句言ったからって、旦那さんの性格は治りませんよ。
-
メメメ
実家に帰る時点で1人ではないとの言葉、ハッとしました。
確かにそうですね。
1人の気でいましたが子連れの離婚ってもう本当に私だけの問題ではないし、本気でするならそれ相応の覚悟が必要ですよね😖
そして、相手にしない。
期待しない。
旦那の性格は直らない。
心に染みました。
トイレに行く時見ててくれた!って他人以上身内未満みたいですね笑
でも確かにそれぐらいの心積もりの方が心穏やかに過ごせそうです😁
ありがとうございました。- 3月30日

Chiriko
私は即言いますよ。
隠すの苦手なんで外出先であろうが
義実家にいようがキレます。
出掛けてても私1人キレて帰ろうとした事何度もありますー😭笑
子供産まれてから特にイライラポイントも増えて
期待したら絶対にイライラするので
して欲しいことは全部伝えるようにしてます!
赤ちゃんの抱っこもはい、お願いねーと当たり前のように任せてます!
-
メメメ
期待したらイライラする。
まさにそうですね。
私ならこうするのにー。ってよく思うし、言っちゃいます。
期待してたんですね。
疲れます。。
出先ってなんだか疲れるし普段よりもキレやすくなりますよね💦
私も言えば良かったですね。
イライラマックスからちょっと反省点見えてきました😖- 3月25日

あみ
小さなウソ本当によくつきます!
タバコやめた→車にある
酒やめた→私のいない時飲んでる
給料いくら?→三万も多くいってきた
もう嘘ばかり言われて信用ないです。
ほんと離婚したい気持ち分かります
-
メメメ
やっと仲直りしたのでお返事遅くなってすみません💦
本当になんで小さい嘘ばっかりつくんですかね。
私が怒るから嘘つくって言われたんですが、そっちが嘘つくから余計に怒るんだよ!って感じです。
ムカつきますよね!!- 3月30日

はじめてのママリン🔰
まさに同じです!!
何であんなに男の人って気が使えないんですかね?
抱っこするよって一言言えばいいのに。
まあ、泣いてる子を抱っこしたって、座って抱っこしてるから泣いたまま。そのまま携帯いじったりDSいじったりして。
本気であやさないと泣き止まないのに。ほんと腹立つ!
泣いてる子の横でよく無表情で携帯触れるよなって思ってます。
そんなこんなで、出産してからまだ仲良しはしてないです。寝るのもうるさいから別で寝て欲しいぐらい。
-
メメメ
やっと仲直りしたので、お返事遅くなってしまってすみません💦💦
分かります。
泣いてる子をほっといて携帯カチカチいじってます。
この子より大事なこと?って覗くとゲームだったり無駄なニュースだったり。。
パパの自覚しっかり持ってほしいです!- 3月30日

ぷにこ
子どもが産まれてから、
私達は自分の事を最後の最後まで後回しにして、子どものこと、家のこと、旦那のこと、考えないといけないし、お金のことだって毎日考えながら生活するじゃないですか?!
でも旦那ってこれっぽっちもそんなしっかり考えていないんだなって思います。
家族といる時間大切にして欲しいですよね。
うちは旦那のスマホの事で大喧嘩になり、話し合って、スマホのゲームは許可制にしましたよ!
それでも「え?今のはゲームじゃないよ」とか嘘ついたりして、結局まだイライラしますが。
こっちだって言いたくて言ってるわけじゃないのにね、、、
-
メメメ
やっと仲直りしたので、お返事遅くなってしまってすみません💦
お気持ち分かります。
こっちはお小遣いの減額のことで大喧嘩しました。
スマホゲームとか無駄の極みですよね(言い過ぎならすみません💦💦)
この子の成長が第一のはずで、なんでゲームとか小遣いのことでそんなに抵抗するの?って感じです。。
今のはゲームじゃないよ
ってめっっちゃムカつきますね!
嘘吐いても分かるんだよ!!
って感じです。
早くパパの自覚芽生えてほしいですよね😭😭- 3月30日
-
あみ
あーーーもう超超わかります😱😱😱😱
明らかに楽天とか、動画見てるくせに
仕事のラインだし、とかお腹痛いとトイレで30分は携帯触って出てこないとか2人もこっちはギャン泣きしてるのによく平気だよなって思う。本当、それなら生活に困らない金だけ稼いでこいって思います。
食費くれないくせに、ステーキ食べたいだのビーフシチューだの言われるとむかつきますよねー!!
男はみんな馬鹿だと思ってます。- 3月31日

たけのこ
うちも旦那にイライラなうですー😑
1日中携帯ばっかいじっとるし、娘がぐずりだしても、ゆらゆらするカゴを足で押してゆらゆらするし、ほんまイライラ!
あんま小言ばっか言うと旦那も家におるんが窮屈なるかな思って、ちょっとしたことは我慢してますけど、うぜーーーー。笑笑っ
-
たけのこ
なんか皆様のコメント見てて、どこの旦那もおもろい一緒やなって思ったら、ちょっと笑っちゃいました😆😆😆笑笑
ほんま世の中の旦那もっとしっかりせえよ🤣🤣🤣笑っ- 3月25日
-
たけのこ
間違えました!
どこの旦那も一緒やなって思ったらの間違いです😆💦- 3月25日
-
メメメ
やっと仲直りしたので、お返事遅くなってしまってすみません💦💦
そうですね😁
ママリみてると私だけじゃないんだなぁって感じます!
でも本当になんであんま旦那って携帯好きなんですかね?
中身の無いことしてるくせに。。- 3月30日

キティ
私は黙ってて誰かに愚痴ります。育児がこんなに大変なのは旦那には伝わらないです。本当に困ってます。
-
メメメ
やっと仲直りしたので、お返事遅くなってしまってすみません💦
育児の根本的な大変さは確かに分かってくれなさそうです😭
仕事行かなくて良いね!とか言われるとイラァっとします。
どこの旦那も理解が足りないですね😭😭- 3月30日
メメメ
コメントありがとうございます😭
我が家だけじゃないんですね。
なんだか安心?してちょっと泣きそうです。
あれってどうすれば治るんですかね?
最近増長してきて、色々と言ってはいるんですが、なんだか逆効果。。
きびしいこと言いたくない私の気持ちも分かってほしいです。
ぷにこ
すいません!下にコメントしちゃいました💦