![ふてこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の子供が暴力行為を繰り返し、周囲が困惑しています。友人との関係が楽しいが、その子供に会いたくないと感じています。
友人の子供の事です。
小学校中学年の男の子、色々持っているようですが
ママ(友達)や下の妹に暴言、妹に髪を引っ張ったり飛び蹴りしたりの暴力、急に走り出す、奇声や
お店の壁を蹴ったり殴ったり……
うちの子たちも周りのお客さんも圧倒されていました。
あまりにも友達の下の子に暴力がひどいので
うちの次女が「やめなよ!痛がってるよ!」というと
「〇〇ブース!〇〇ブース!」と連呼。
友達は「ねえやめなよ!💢」と注意はするものの。
友達とは小学校の頃からの友人だし、会うのはとても楽しいのですが、そのこどもとはもう会いたくないな…と思ってしまいます💦
- ふてこ(3歳8ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供抜きで会うならと思ってしまいますね😭
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
あー、ADHDの衝動性強めの子でしょうね。
薬飲んでないのですかね。
例えば学校のときにお互い子供いない状態で会うとかしかできなくないですか?正直発達障害の子供育てたことない人には理解できないと思います。
そのお友達の方もしんどいでしょうね。
-
ふてこ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうみたいです💦
薬は飲んでいないようです。
前は「お互い子育て疲れてるよね!!カフェしよ!」とうちの末っ子だけ連れて昼間に会っていたのですが、最近は友達の上の子が不登校なようで…。
そうですね。
友達ももう無理だわと言っていました💭- 4月4日
-
みな
薬飲んだほうがいいと思いますけどね。私の息子も自閉症とADHD持ってて娘を殴るようになったんで病院で薬を処方してもらったらピタッと止まりました。
親としてやれることはまだあるはずなんですけど…。
2次障害の不登校にまでなっちゃんたんですね。
でも、ふてこさん、ふてこさんのお子さんが嫌な気持ちになるなら無理に会わなくてもいいと思います。自分の心がすり減ってしまいますので。- 4月4日
-
ふてこ
無知で申し訳ないのですが、お薬あるのですね!
友達の下の子が持ち上がるほど首を絞めていたり、正直見ていられなかったです。
私もそう感じました。
うちの子たちは下の子には会いたいけど上の男の子には会いたくないと言っているので、少し距離置こうと思います💦- 4月4日
-
みな
ありますよ!私の息子は月1で小児精神科通ってて、息子の行動に私自身ももう参ってると伝えたら処方してもらえました。
病院連れて行って上げてほしいですね。本人も辛いはずなんですよ。
男の子だとかなり力も強くなってきて危険ですし、ふてこさんのお子さんに手を出さないとも言えないので、少し距離置かれたほうが安全だと思います。- 4月4日
ふてこ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんです💦