7歳の息子の虫歯治療で痛みや腫れが続き、医師の対応に疑問を感じています。自身の感覚がおかしいのか悩んでいます。
私の考え、頭の中がおかしいんでしょうか?
7歳の息子の虫歯治療で、あまりにも痛がりご飯も食べれなかったので、月曜、火曜と歯医者通い。
火曜に、神経取ったら痛みがなくなると言われ処置してもらったら…そのすぐ後にほっぺが腫れてきて痛いと泣き叫んでいたんです。
痛み止めも効かない。あまりの痛がりようで…近くの総合病院の歯科にかかり、待合でも痛いと泣きわめく。何もしてもらえなかったけど、熱も微熱で…子供が神経抜くと、腫れたり熱が出たりする。高熱なら点滴すると言われ帰宅。
昨日も腫れは引かず、昼前に痛がってきたので歯医者へ…処置の椅子に座るのも嫌がり、暴れて泣きわめいて…押さえつけて、説得するも無理…癇癪以上のものでどうしたら良いか分からず…
先生が、処置した歯の詰め物を取ったら膿が出てきて楽になるかもと言われ、、けど、出来ないなら小児科で点滴してもらったほうが早く菌をやっつけられて腫れも引くはずと…紹介状もらって、だけど、息子が処置してもらいたいと落ち着いてから言うので再度お願いし、詰め物を取ってもらいました。
次の日は休診日だし、心配で点滴してもらおうとかかりつけの小児科に行ったら…
なんで、点滴しないといけないの!?と先生に詰め寄られて…そんな事言われると思ってなかったから、放心状態。
だけど、だんだん腹たってきて
私に聞かれても知りません!
と言うと、
いや、お母さんを責めてる訳じゃなくて、こんなに元気そうで全身状態も悪くないからね?虫歯治療したら、子供なら腫れるのは当たり前でしょ?
と言われ
いや、こんな事初めてだったし、昨日もすごい泣きわめいていたがってたんです!
と言っても、鼻で笑われ…
なるべく抗生剤使いたくないし、熱もないし、全身状態悪くないからね?使いたくないけど、抗生剤出しとくから、飲んでみて良いんじゃない?
と言われ、悔しくて。私が間違ってたんですかね?
虫歯も、私がちゃんと仕上げ磨きしてればよかったし、私の責任なんです。だから、息子にこんな思いさせてしまって、母親失格なのは分かってます。
だけど、私の頭の感覚がおかしくなってるんですかね…?子供が痛がって泣きわめいて…動揺するのも、おかしいんですかね?
- あやさん(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント
ショコラ
あやさん、大変でしたね…。
目の前で我が子が痛がっていたり、苦しんでいたら少しでも楽になれる方法を模索するのが親です。
私からすると、その小児科の先生が親の気持ちに1ミリも寄り添いがない事です。
そんな小児科、2度と通いたくないです!!
退会ユーザー
その状況で動揺するのは当たり前ですし混乱して当然です。
ですがあやさんと同じ熱量でその事を理解することは難しい小児科で、イライラして「私に聞かれても知りません!」と言ったのは大人気ないと思います。
私なら、全身状態悪くない、治療したら腫れて痛くなるのは当然と言われたら「そうなんだ、じゃあ点滴しなくて様子見でいいか。」と思います。
子供って歯の痛みには特に弱いと思うので、大人なら痛み止めでしのげるところをパニックになったのかなと感じました。
-
あやさん
点滴したほうが早く腫れが引くと言われ、紹介状も持っていき…私からお願いしたわけではありません。
だから、私に言われても…と言ってしまいました。
私が判断したのではないので。- 4月4日
-
退会ユーザー
私が言われても…と感じるのは私も同じですが、それをそのままダイレクトに伝えると感情的になっていて話し合いにならないと思われてしまったのかもしれないですね。
- 4月4日
-
あやさん
じゃあなんて言えば良かったんですかね?
正直、歯医者で暴れて泣きわめかれて、落ち着かせるのに疲れたし、ほんとに腫れて体もだるいと言っていて…これ以上悪くなったら…と不安にはなってました。
何回も、詰め寄られたんです。私の顔見て、怒ってる顔で。ごめんなさい、私が大袈裟でしたといえば先生の気が済んだんですかね?- 4月4日
-
退会ユーザー
私なら小児科医の治療方針に従うか、疑問に感じたら他の歯科もしくは小児科を再受診します。
寄り添ってくれない医師だなとは思いますが、そういう医師は多く不安な気持ちを解消して欲しいというスタンスでは受診していないので治療方針さえ教えてくれればあとは自分で判断するので、そこまでイライラしません。
その態度があまりにも酷かったらかかりつけにしていたとしても病院は変えると思います。
私の考えおかしいでしょうか?
という質問だったので、不安になることは当然ですが、感情的になることは間違っていたということを伝えたのですが、そういう意見は求めておらず完全に共感して欲しかったのでしたら、私の回答はかなり不快だったと思います。- 4月4日
-
あやさん
冷静な考え方をされていて、すごいと思います。
子供の体の状態がわからず、不安な気持ちを解消して欲しいとも思ってないです。
ただ、先生の言い方が、今回だけでなく過去にもあったので…病院は変えるつもりです。
共感して欲しかったわけではありません。
感情的に昨日はなっていたと思うし、事前に電話して熱もないなら点滴はやらないけど、状態を見せて欲しいと言われたので、行っただけなんです。
だから、不快というか…私が冷静な判断できてなかったんだなとわかりました。
ありがとうございました- 4月4日
あじさい💠
神経取るほどの虫歯治療はお子さんもあやさんも大変でしたね💦💦
歯科で高熱なら点滴する。と言われて、翌日熱もない状態で小児科で点滴してください。と言っても出来ないかなと思います。
小児科の言い方はめちゃくちゃ感じ悪いですが、治療方針を医師でもない親に決められて嫌がる医師は多いんですよ💦私も風邪だと思いますと言ったら風邪かどうかはこちらが判断しますから!と怒られた事があります😓
-
あやさん
点滴したほうが腫れは早く引くと歯医者の先生に言われたので、紹介状持って行きました。私からお願いしたわけでは無いです。
点滴したほうが良いのか、抗生剤も、神経取る前にもらって飲んでいたので、とりあえず歯医者の先生の指示に従っただけです…- 4月4日
-
あじさい💠
恐らくですが紹介状には症状と行った治療しか書いてなく、点滴を勧めたことは記載されてないような気がします。小児科は長時間じっとさせる点滴を子供に行うのはかなり慎重になるかと思います(点滴は動くと逆流したりするので危ないと思います)。歯科は大人が多いので簡単に言ってますけどね😅
なので、え、点滴?(書いてないけど)となるのも仕方ないかなと思いました。
医師の考え方のクセを知っておいて、伝え方を変えるとうまくやり取りできるって事はあるなと私は思います。
焦っているとできないですけど😅💦- 4月4日
-
あやさん
え、そうなんですか😔なら、先生からしたら私が点滴しないといけないと判断したって思われてたんですね…
過去にも嫌な言い方されたことあったので、なるべく先生の判断に従う言い方してきたんですけどね…伝え方も、事実だけ、伝えてました。だけど、昨日は私も感情的になってしまったと思います- 4月4日
○pangram○
最近うちの子も歯科にかかりっきりで、ついに抜歯しました。
痛くてご飯も喉を通らない。元々癇癪持ちなので、痛くてどうしようもない場合の対処法を夫婦で開発してます。
あと、元々癇癪持ちではない場合は、痛みに慣れてないってことですかね?
お母さん、先生に腹立てても仕方ないですよ🥹
お子さんが聞いてたんですよね?そんなに混乱していては、落ち着いて看護も出来なくなっちゃいますよ。
全身状態悪くなく、発熱もないなら、まず点滴はしないと思います。それは、先生の言うとおりかと。そして、内服を試してないなら、まず内服です。
抗生剤の点滴って、本当に強いから、胃腸にも悪いし、まずは飲んでみて、それで軽快したらうまくいったね。って事でいいかなと思います。
子供が痛がって泣き喚いてるときに、親は内心動揺したとしても、面には出しませんが、でもそれは、親も努力と訓練の賜物かなと思います。
私も夫も、いま娘が爆発的に狂乱状態きなっても、動揺せず子供の安全を確保して、事態収集すること、出来ると思います。
生後間も無く心臓に穴空いてたり、児童精神科がかかりつけだったり、いろんな経験積んでるからと思います。
主さんも、初めての経験なのですよね?
そしたら、動揺しても仕方ないです。これは失敗ではなく、親としてのステップアップのための経験だったと思います。
そんなに母親失格と思わなくていいと思いますよ。
ここでいろんな方にいろんなコメント頂いたと思いますが、すべて、皆さんの経験則です。
とても価値のあるお話ばかり、皆さん書いてくださってます。
それを、貴方の身になるように解釈できれば、今後きっとお子さんのためにもなると思います。
うちの子も、歯科の椅子に座るのに一苦労です。処置しなくで癇癪起こしてます😅
落ち着くために、自宅からバスタオルや、抱きしめるぬいぐるみを持ってきたり、終わったら素敵なところへ行こうと声かけたり、単に口の中見るだけでやばかったのに、抜歯。
まぁ、すごい惨状でした🥲
今朝も痛いから食べられない…と言うので、イチゴを小さく切って、与えました。
甘えてるのもあるんですよね。痛いけど、これなら食べられる🥲と、モリモリ食べてました。
-
あやさん
読んでいて、自分が情けなくもあり、すごい人だなぁと、感心しました。
うちの息子も癇癪持ちです。反狂乱になったこと、数しれず…色々な手で落ち着かせようとしたけど、その場から離すだけでも、反狂乱。
周りの目が痛かったです。
皆さん、色んな経験してると思いますが、私も私なりに考えて息子に接してきたし、小児科の先生を頼りにしてきました。
けれど、全身状態も良いと言われ、頭が痛く熱も高く、病院でも泣いてた息子に何もしないで帰されて、その夜に痙攣起こし、肺炎で入院した事もあるので、心配が過ぎた思いはあったと思います。
辛い事もたくさんありました。
今回の事は、親として学ぶ事もあったと思います。
ただ、息子の癇癪に対してはこれといった解決法もなく…起こった時は私もイライラするし、疲れます。
下に弟も居るし…
だけど、皆さんのコメントで冷静に先生の言葉を信じれないなら変えるべきだなと思いました。- 4月5日
-
○pangram○
そうだったのですね。
かかりつけの先生が、癇癪持ちでしかも肺炎で入院した事なども、把握済みだったのにその対応では、お母さんもそれはもう不安になります😢
かかりつけ、変えていいと思います。
お子さんはウィスク4などの検査は受けたことありますか?
言葉が耳に入りにくいなら視覚から。視覚から無理なら、触感で。などなど、お子さんの特性で、何が効き目がいいのか、親が落ち着いて模索できるきっかけになると思います。
あとは、我が家は夫婦で役割分担もしてます。通常の歯科の通院は私が行きましたが、抜歯だけは夫にしました。
娘は特に私に甘えてしまうので、頑張るならパパに頼もう。と、夫は仕事都合つけて、娘に付き合いました。フルタイムで共働きなので、その日は私が仕事に行きました。
夫婦で完全に共有して、子育てしてます。同志がいると、心強いと思います。
狂乱状態の時って、周りの目がちょっと気になりますよね😅
癇癪あるなら、漢方もいいですよ!
うちの子は2種類飲んでます。
大変でしたよね、、
児童精神科では、10歳くらいに慣れば少し落ち着くと言われてます。6歳の時に言われたので、先は長いと思いましたが、もう直ぐ8歳。あと2年…と頑張ってます🥹
10歳になればなったで、たぶん、口が達者になり、ますますヤバくなりそうとは思いますが、経験積んで、少しはマシになるといいな😂
お互い頑張りましょう…- 4月5日
あやさん
ありがとうございます(_ _)
かかりつけでしたが、変えようと思います😔今までも、息子の不登校指摘されて、色々言われ…ちょっと合わないかなと思っていたので