※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司からの発言が不快で、他のパートさんも同様の経験がある。ハラスメント対策窓口に相談してもいいでしょうか。

ハラスメントとして上に訴えてもいいでしょうか?

現在パートで勤務しています。
業務中に上司と話していた中で会社の利益についての話があがり、「利益が落ちてきた時にまず人件費から削る。そうなるとパートから切ることになる。」と言われたり、
人事移動の時期ということで私が世間話的に「移動の可能性あるんですかね〜」と軽く言ったところ、
「移動の可能性はある。フルタイムでも無く、〇〇(特別な業務に必要な資格)も持ってなく、週数日のパートの場合、人手が足りないけどフルタイムを雇うまでもない、という部署に移動になる可能性がある」
と言われました。
私は移動が嫌というわけでもなく、ただ話のネタ的に言っただけなのに、そんな脅しともとれるようなことを言われました。
ふつうに、移動の可能性はあるかもねーくらいに言えばいいと思うのですが、、、(ちなみにその上司は私より年下で、人事の決定権はない中間管理職)

わたしがパートになったのはここ2年くらいのことでそれまでは正社員で15年以上働いてきて会社の人事がどのように行われてきたかくらいわかりますし、パートの立場が不安定なことくらい承知で働いていますので、
いちいちそんなこと言われなくても知ってます。

ちなみに他のパートさんも同様のことを言われています。

会社にハラスメント対策窓口があるのでそこに訴えてもいい案件だと思いますか?
ご意見お願いします。

コメント

かなん

他意はなく、ただただ雑談や適当に話を流すとかができないタイプの人かなという印象ですね。
その方としては会社の利益についての一般論を説明しただけ。異動の可能性があるか聞かれたからあるかないかを理由つきで説明しただけ。
言葉足らずというか、コミュニュケーションとるの苦手な感じがします。
ハラスメントとして訴えることができるかは微妙に思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかにコミュニケーション苦手さんかもしれないですね…

    • 4月3日
Anp

うーん…向こうとしては事実を述べただけですしハラスメントにはあたらないと思います🥲
そこに個の否定とかが入ってきたらまた違うでしょうが上記の質問内容の発言に関しては該当しないかと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    フルタイムでも無く資格も持ってない、と言ってくるのは個の否定には当たらないですか?

    • 4月3日
  • Anp

    Anp

    それは個の否定ではなくただ事実を言ったにすぎない思いますよ。
    個の否定は「〇〇の資格も持ってないから使いものにもならない。パートなんて中途半端な働き方されてみんな迷惑していてる。(その他人格否定)うちの部署には貴方は必要ない」等のことをさします。

    相手の人は悪気はないんでしょうけどもっと言い方ってものがあるよね…とは思いますね🥲

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!言い方が悪いですよね🥲コミュニケーションに難ありのようです🥲

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

ハラスメントが相当厳しい会社でなきゃ
ただのうざい奴止まりな印象です。

実質的に戒告処分程度にして欲しいなら
例えば、表情や必要性がないあるのかどうかですよね。

ただ、会社の方針を言ったのであれば個の否定では無いですが
勝手に言ってるなら、言い過ぎって印象です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ×表情や〜
    ◯表情や声が威圧的であるかと、本当に話す必要性があるか

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    会社の方針として明確にそのようになっているわけではなく、勝手に言ってます。

    • 4月3日
ママりん

訴えた上で、どうしてほしいかんじですか⁇
受け手が嫌だと思ったら今の時代は全てハラスメントですが、
一般的な事実を述べているだけなので訴えたところで何か処分が下るとかはなさそうかなーと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    その上司は以前他の部署で嫌われていてうまくやっていけずにこちらに移動してきました。なので、訴えたらまた移動になるかな?って思いました!

    • 4月3日
はじめてのママリ

自分で話をふっておいて、理想通りの返事がなかったからってハラスメントですか😂??

すぐにハラスメントだーって騒ぐやつ扱いだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    利益についての話はこちらから振ってないですよー!よく読んでくださいね😆

    • 4月4日