※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

SUUMOで契約したい物件を見つけたとします。以前、契約したかったけど別…

SUUMOで契約したい物件を見つけたとします。
これまでに何度もお世話になった不動産屋さんにお願いするのか、SUUMOに載っている担当者にお願いするのか、どちらが一般的なんでしょうか?

これまで住○不動産の担当者にお世話になりながら物件を探していました。
以前、契約したかったけど別の方にとられてしまったマンションがあったのですが、そちらのマンションの空室が出たため、住○不動産の担当者から、「新着で空室出ました!」と電話があり、内見の手配をとってくださる運びになりました。

でもSUUMOで調べると、その物件の担当者は違う会社です。
そのマンションを契約したい方は他にもいらっしゃると思います。早い者勝ちです。
正直、SUUMOに載っている担当者に連絡をとったほうが契約とりやすいですよね…??

コメント

初めてのママリ🔰

賃貸ですよね?
一度依頼を頼んでしまったら、別の会社で同じ依頼は受けられないという業界のルールがあるようで、お世話になったところにお願いしました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    説明不足ですみません、分譲マンションです!🙇‍♀️
    購入の場合でもそうなりますか?

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    購入は別の不動産で最初から買ったのでわかりませんが、、

    例えば、住友にこの物件みたいですで紹介してもらったのに(手配してもらう)、SUUMOで同じ物件を紹介することは、不動産のルールで出来ないと断られたことがあります!

    最初からSUUMOに声をかければ問題ないとおもいますが、この物件を誰に話したみたいな不動産内のデータが残るみたいなので、会社の変更はできないと言った感じでした!

    • 2時間前