![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療に関する質問です。自然妊娠からの不妊治療期間や、自然妊娠後の再妊娠について知りたいようです。授かるまでの期間や不妊治療のタイミングについて不安があるようです。
上の子は自然妊娠だったけど
次の子をなかなか授からなくて不妊治療するって
大体どのぐらいの期間授かれなくてする方が多いんでしょうか?
元々不妊治療されてる方とは別で
自然妊娠も可能だけど不妊治療するって
時間もったいないとか早く授かりたいからとかですよね🤔?
上の子を自然妊娠から出産(現在2歳の子)
その後なかなか授かれなくて不妊治療して
不妊治療をお休みしたとき1回のタイミングで自然妊娠したと
SNSで大々的に公表してて今妊娠中らしいのですが…
私は上の子の時も今回も1年ほどで自然妊娠に至ってますが
半年とかすぎた時点でもまだ不妊治療をする
ということが頭にありませんでしたが
早い方だと半年ぐらいタイミングとって自然妊娠しなかったら不妊治療!ってなるのでしょうか🤔?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
半年自己流タイミングのみで出来なかったので、今周期から排卵誘発剤を使ったタイミング法に移りました✋
体外受精とか人工授精とかまでいくかどうかは、やはり「時間がもったいないから」というケースも多いのかな?と思いますね🤔
人それぞれだと思います😌
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
わたしは生まれる月や1歳前に仕事復帰しなきゃいけなかったので(人手不足+自分が責任者)
そこを考え◯月〜◯月に欲しいと思ってましたが授からず病院へ行きました
めんどくさくて排卵検査薬や基礎体温は利用してませんでしたがなかなか授からず病院へ行き上2人が自然妊娠だったのでとりあえず簡単な検査
その結果,無排卵月経がわかりホルモン治療とタイミング療法で授かりました😊✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かにガッツリ不妊治療というよりは
タイミングみてもらったりするだけでも違いそうですよね🤔- 4月3日
-
りりり
病院の先生もまずはタイミングみて数ヶ月後に詳しい検査しましょ〜って感じでした
ちなみに普通の産婦人科に行きました😊- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
段階踏んでステップアップするような感じですね😊
- 4月3日
-
りりり
そうですね
でも私の場合は無排卵月経だったので排卵誘発してタイミングみてもらってすぐに妊娠しましたよ😊- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
無排卵とかも見てもらわないと分からないですもんね💦
ありがとうございました😊- 4月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
半年でなんですね🤔
確かにチャンスって月1回ですし
何ヶ月も待ってたらすぐ1年来てしまいますもんね😨💦