※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのか
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子の発達について心配しています。言葉は70語ほどありますが、発音が不明瞭で外国語のような宇宙語を話します。多動や指示に従わない行動も見られます。発達相談もしていますが、3歳まで様子見とのことです。同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせていただきたいです。

もうすぐ2歳2ヶ月になる息子の発達を心配しています。
成長としては指差し、模倣はあり発語がゆっくりで
単語が70ほど(動詞や要求語少ない名詞多め)あとは
ひたすら外国語のような宇宙語で話しています。
2語文も少しでてきましたが発音不明瞭なので親しか理解
できないかもレベルです。

気になるの点
・多動
最近手を繋いで歩けるようになり手を繋いでるときは
いいのですがとにかく視界に興味あるものが入ると
そこにフラフラ行きがち。
保育園でもお部屋移動するときなどそうなりがちなので
先生やお友達と手を繋いで移動してます😅
嬉しくて興奮すると足踏み首振りくるくる
回るジャンプなどの自己刺激行動がでてくる。
テンションMAX興奮してると部屋を走り回ったり
ひどいと壁や本棚にわざと突っ込んで 行ったりします。(食事、製作など作業があれば椅子に座ってられる)
また楽しくなったりやりたくないことだとわざと
寝転んでローリングしたり奇行多め。

・指示が通りにくい
持ってきて、どうぞして、ポイして、ナイナイして
お袖まくってのような簡単な指示は通ります。
帰るから靴下はこうー、上着着ようーとかの着脱系
あとはオムツ替えなどの声かけはわざと逃げたり
おふざけしたり無視したり、無理やり捕まえてやって
います。お散歩に行くときなど本人のモチベが高いと指示 やすく個別の落ち着いた空間ならできたりなどもあります。基本指示の途中で玩具などが目につくとそっちへフラフラ行ってしまうことも多く言語としては理解していても人の話を聞く気がないというか注意散漫なので心配しています。

・物を投げる
イヤという気持ちや怒りを物を投げて表しているのか
例えばパパがお仕事に行くからバイバイだねと朝お別れ
する時など怒ってるわけではないときもわざとトミカ
などを床に投げ捨てたりします。
もちろん癇癪起こしてる時も物投げたりしますが
今はいらないというときも投げますし飽きても投げます。

・とにかく暴れる激しめタイプ
癇癪の時もですが泣き叫ぶタイプというより暴れる
タイプで手足バタバタ体をびよんびよん反る
チャイルドシートなどで癇癪起こすと後ろにバンバン
ヘドバンしてます😅
暴れるからなのかそれで切り替えれるのか気がそれやすい
からなのか一瞬大暴れしたのちケロっと切り替えてます。
あとは人を選んでるところはあるので自宅ではワガママ
大暴れですが保育園ではイヤイヤあるもののそんなに
癇癪は起こさないようです。

・親がいなくなっても平気タイプ?
スーパーとかで手を繋いで歩けるもののこっち!
あっち!と自分の好きな方向へ連れてこうとするし
商品触ろうとするぺしぺししようとするなどとにかく
大変。後ろをついてくるタイプではないので手を離して
しまうと好きなとこに行こうとする→追いかけるとさらに
走って逃げるの繰り返しです💦
水溜りなどで遊んで動かない時もママ行くねーと
言ってもちらっと見るだけで無視で隠れてみても
それに集中してることも😅
飽きたときに初めてママいないことに気づくなんて
こともありますが基本遊び始めちゃうとそれに集中
してしまい親いなくても別にモードに😅
家だとトイレ行くだけでママどこーって半泣きなのに😂

発達相談もいくつかしましたが指差し、模倣もあるし
発語も成長してきているので多動面などはここから落ち着く
こともあるし3歳までは様子見でとのことでした😅

同じような感じのお子様いますでしょうか…??
発達経過、診断などお話お聞かせいただけると嬉しいです!
また息子の発達に関して文章を読んで気になる点やこうした
ほうがいいなどのアドバイスありましたらコメント
いただけると嬉しいです!

コメント

バナナ🔰

2歳で2語文が出ていれば十分ですし、まだ不明瞭でも問題ありません。しゃべり始めたばかりなので大人のようにスラスラペラペラしゃべる事はないですよ。まだまだまだ練習中のレベルです。
2歳で多動は分かりませんし、一斉指示もまだ通らないので個別指示が通れば大丈夫です。
わざと逃げているのもよくある事ですし、2歳なら注意力散漫で普通ですよ。
言葉で気持ちを伝えられなくて物を投げてしまう子はいます。その都度気持ちを代弁してあげて受け止めてあげる、物は投げないよと教えるを繰り返していくしかないですね。
あまりふざけて投げるようなら「そういう事ばかりやるならおもちゃは渡せない」と毅然と言った方がいいです。
うちならおもちゃ没収です。
スーパーで勝手に何処かに行ってしまい困るならカートに乗せるか、リードをつけるかした方がいいですね。
追いかけて逃げる、をやってるうちに誰かにぶつかったり、商品を落としたりして迷惑かけるかもしれません。
歩きたいから歩かせる、カートは嫌がるからではなくまだ自分でコントロールできない年齢なら親がコントロールしてあげる事も大事ですよ。
全体的には2歳なら問題ないと思います。
多動や一斉指示は3歳過ぎて集団生活(行動)が出来るようになってからどうなのか、なので現時点では何とも言えません。