コメント
てんまま
着床出血は多くの場合ダラダラ続くことがないので
生理予定日より早く来た分、子宮内膜が薄かったから出血量も痛みも少ないのだと思います(^^)
基礎体温測れば判断しやすいですよ(^^)
てんまま
着床出血は多くの場合ダラダラ続くことがないので
生理予定日より早く来た分、子宮内膜が薄かったから出血量も痛みも少ないのだと思います(^^)
基礎体温測れば判断しやすいですよ(^^)
「生理予定日」に関する質問
10月31日は陰性 11月2日(夜)線見えてる? 11月7日(夜)にも妊娠検査薬しました こちらは陽性でしょうか? 生理予定日は11月2日です 9日にもやってみようと思ってますが 陽性なのか陰性なのか教えてください!
最終月経10/3-10/9 最終行為10/24 基礎体温 測っていません ルナルナによると11/8が生理予定日です。 11/8 0時の深夜にドゥーテストを実施したところ このような判定が出ました。 パッと見真っ白なのですがうっすら線…
生理予定日2〜3日前でドゥーテスト陰性だったら もうほぼ妊娠はありえないですよね🙂↔️? 生理前にはないおなかチクチクめっちゃあるんだけどなあ🙂↔️
妊活人気の質問ランキング
月影27
まだ血が出てから1日目なので様子見ですね🤔
4歳差にしたいなと考えてて、4歳差にするにはあと2ヶ月しかないのに全然妊娠できなくて焦ってしまって…
てんまま
出血がもう収まっているなら着床出血かもしれないですね(^^)
4学年差でいいなら、7月くらいまで猶予あると思いますが、早生まれは避ける感じですかね😅
急いでいるなら基礎体温、排卵検査薬どんどん使ったほうが確実だと思います。今まで苦戦しているなら、無排卵の可能性もあるかと…
月影27
1人目の時はすぐできたんですけどね…
2人目はなかなか…