![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![レモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レモン
何が可哀想なのかその時には言ってなかったのですか…?
意味があっての可哀想なら
その人の価値観だしなぁと
スルーできますが
可哀想の言葉だけだと意味分かりませんね😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
学校によっては横型禁止のところもあるので、そうじゃないならいいと思いますよ😌✨
背負いながらランドセル開け閉めしにくいのがデメリットみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
学校には確認済みです!
リュックでもいいくらいなので!
背負いながらランドセルの開け閉めは私はしたことないのでわかりませんが💦
娘はそもそも半被せは絶対みたいなので!- 4月1日
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
横型ランドセル、知らなくて調べたんですけどめちゃくちゃ可愛くないですか?!👀
ほんと何が可哀想なんだろ…そんな事しか言えないママ友が可哀想…🙏
何も可哀想じゃないです!!!
-
はじめてのママリ🔰
可愛いですよね!
娘は初め縦の目当てでしたが見て一目惚れしてます。- 4月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ランドセルなんて、本人が気に入っていて、教科書入れば何だって良いと思いますよ👋
可哀想の意味が分からない😂
-
はじめてのママリ🔰
はじめてままりさん
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
私も可哀想の意味がわからなくてポカーンでした笑
- 4月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
横型ランドセル私も分からなくて検索しましたがめちゃくちゃ可愛いじゃないですか🤣❤️
なんか検索ワードに横型ランドセル いじめと出てくるのでそう言う噂があるんじゃないですか?そのサイト見ても、気にする事ないって書いてあるしただただ親の心配が派生してそう言われてるだけなんじゃないかな?んでそれを知ったママ友が偏見で可哀想とか言ってんのかもな?と勝手に推測😂😂😂wwww
まあだとしても可哀想って言われる筋合いないですよね😂
お子さんも気に入っているならなんの問題もないと思います!
何を根拠に可哀想なんでしょう?ムカつきますね😂💪
-
はじめてのママリ🔰
いじめはその子の性格とか何かあってで、それがたまたま横型の子ってだけなのでは?と思ってしまいます!
横型実物見たらほんと可愛いです!
一年生の黄色いカバーがとかいう方いますが、一年の時のために諦めるのはちがうよなーと!- 4月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可哀想の意味が分からないですね😣
実弟が横型ランドセルでしたが可愛かったですよ🌟
-
はじめてのママリ🔰
横型の方が身近にいるのですね!
ランドセルが横だからなにかあるとかはないですよね?- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
なにもなかったですよ!もう20年近く前ですが、弟が誰かから意地悪されたとかなかったです💡
むしろ荷物たくさん入っていいなぁ、みんなと違うしいいなって羨ましかった記憶あります🤩- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
20年前も大丈夫ならたまたまいじめと出てくるのはランドセルが原因ではないですよね!
今は見た目も柄もいろんな子いますが20年前だと横型はかなり珍しいですよね!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
かなり珍しかったと思います💡
他のお子さんが持ってるの見たことなかったし、選んだランドセルはモスグリーンの横型だったのでさらに衝撃でした😂- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
当時にしてはかなり珍しいですね!でも素敵です😀
- 4月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
横型はおしゃれで素敵だと
おもいます。地域にもよりますが、新1年生は黄色いカバーを(配給)つけるのでそこはどうなるかな?とおもいました。
-
はじめてのママリ🔰
黄色いカバーはは元から半被せは希望だったのでおったりして透明のカバーをと公式ホームページにも買いてあるのでそのようにしてつけます!
- 4月2日
![ゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆまま
私自身が橫型でした☺️当時は女の子は赤!男の子は黒!の時代だったので、橫型の深紅みたいな色は相当珍しかったと思います。
同級生の女の子たちに「ロッカーのランドセルの置き方違うよ、いけないんだよ」と言われて「形が違うから難しいんだよね」と言ったぐらいで、特に嫌な思いをしたことはありませんでした☺️
-
ゆまま
うちの地域は小学校3年生ぐらいでランドセル卒業してたので、それもあつたのかも知れませんが嫌な思い出はありません🙋
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
ロッカーのサイズも学校にきき、横のまま入るということもわかりました☺️
- 4月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みんなと違うからイジメの対象になりやすいとかですかね?
性格的にいじめられっ子っぽくなくても、人と違うってことからいじめが始まるパターンもありますし、懸念ポイントを敢えて選んで購入するのを心配したのかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
内気ですがこども園からそのまま小学校同じ子が9割なので友達はすでに沢山います。
友達はかなり表面に目立つ柄のものにもしますしみんな個性あふれるものを背負ってきます🪴- 4月2日
![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこ
20数年前に横型ランドセル(ピンク)を使ってました。
特に何も言われることも無く、他の人が羨ましいとかもありませんでした。
可哀想ではないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
可哀想と言われたのがなんだかモヤモヤして、子供も可哀想なの?ときにしてしまって💦- 4月2日
はじめてのママリ🔰
びっくりして深くは聞かなかったです💦
みんなと違うからとか言ってたような
レモン
みんなと違う=可哀想
の考え方が可哀想だなと
思いました😂笑
気にしないのが一番です!
横型ランドセル素敵です💓