
鍋島町内の保育園を利用されている方、保育園名と選んだ理由を教えてください。家を建てる予定で保育園入園を考えており、どのように選べばいいか悩んでいます。お意見をお聞かせください。
こんばんは。
佐賀市鍋島町内の保育園を利用されている方、よろしければ利用されている保育園名、またその保育園を選んだ理由を教えていただけないでしょう?
近々、鍋島町内で家を建てる予定です。
また、仕事復帰を控えてるため保育園入園のために動き出しています。
ですが、正直どのように選べばいいのかイマイチ分かりません。
よろしければ、お意見を聞かせてください。
よろしくお願いいたします。
- ゆの(8歳, 10歳)
コメント

mちゃん(25)
実家が鍋島です。
鍋島のどこらへんかにも
よるかと思います(*^ω^*)
鍋島駅の近くなら、開成保育園が
近いとおもいます(*^ω^*)

くまちゃん
わたしも鍋島です☺️
うちは鍋島幼稚園に通わせてます
-
ゆの
コメントありがとうございます♪
調べてみたら、鍋島幼稚園は認定こども園なんですね。
差し支えなければ、鍋島幼稚園に決められた理由はなんですか?
あと、佐賀はやはり入園するのは難しいですか?- 3月26日
-
くまちゃん
認定こども園です☺️
やはりいちばんの理由は家から近いこと(すみません💦)
そして、見学に行ったときに雰囲気がいいのとイベントも多く、なによりいい先生方ばっかりでした。第一印象で決めました♡♡
情報収集も限りがありそうですので、色々見学に行ってみて決められるのもいいかと思います♡
うーん、なんて答えたらいいかちょっと分かりませんが、市役所や園での手続き等をしてたらだいたいは入れるかと思います!
ただ、いっぱいのところももちろんありますし、募集枠が少ないところもあるのでやはり園に見学の際、聞いてみるのがいちばんかと思います☺️- 3月26日
-
ゆの
詳しく教えていただきありがとうございます_(..)_
やはり、家に近いことが一番ですよね。
見学なども行けるんですね!
気軽に行ける感じですか?
直接見てみて、雰囲気など直に感じたいです。
まずは、市役所に行ってみるのがいいですかね?
勉強になります!- 3月26日
-
くまちゃん
先に市役所に電話か園に電話かは忘れてしまいました😢すみません💦
枠が空いてたりしたら途中入園もできるみたいです。
やはり直接見た方がいいですよね♡♡
わたしも市役所に電話した気がします。。
そしたら園に電話してみてって言われたんだったかな…😱
あれー、すみません💦
物覚えが悪くて🌀💦- 3月26日
-
ゆの
いえいえ。
本当にありがとうございます。
保育園探しって、こんなに難しいとは思いませんでした(;_;)
頑張ってみます‼- 3月26日
-
くまちゃん
わたしも保育園選びから手続き等
分からなくて誰にも聞く時間もなく
本当に困ったので、微力ですがお役に立ててよかったです☺️(むしろお役に立てたのか微妙ですが…)
頑張ってください♡♡
応援しています🤗- 3月26日
-
くまちゃん
グッドアンサーありがとうございます♡♡
初めて貰いました💕
嬉しい〜!!
ご褒美もらった気分\(*ˊᗜˋ*)/♡- 3月26日
-
ゆの
いや~
他人事なのに、こんなに親身に相談にのっていただきありがとうございます_(..)_- 3月26日
ゆの
コメントありがとうございます♪
鍋島の森田辺りに家を建てようと思っています。
場所なども考慮して考えてみます‼
mちゃん(25)
森田あたりなら、鍋島幼稚園が
一番近いですよね(*^ω^*)
開成保育園も近いとはおもいます(*^ω^*)
ゆの
そうなんですね。
先週、伊万里から佐賀の鍋島に引っ越ししてきたので、位置関係も分からないので助かります!
調べてみて、市役所にも顔を出そうと思います(^^)