
コメント

クロミ
私は5人目がほしいのに
旦那にもういらんと言われて
妊婦さんみるといいなぁと思ってしまいます😂

りんご🍎
私もちょうど思ってて共感してしまいました😂
現実的には無理なのにもう1人いたら楽しいのかな〜って考えたりしちゃいますね👶
-
🌈
共感していただけて嬉しいです😂
4人育てられるか不安もあるけど、ほしい気持ちがどうしても捨てきれず…なかなかマタニティ用品や赤ちゃんグッズなど処分できないでいます笑- 4月1日
-
りんご🍎
もしかしてなんて考えて用品そのままにしちゃいますよね🥹
- 4月1日
-
🌈
そーなんです笑
もし万が一授かることもまだこの先あるかもしれないって変な期待が残っていて🤣笑- 4月1日
-
りんご🍎
分かります😆
🌈さんはなんで4人目欲しいと思ってるんですか??- 4月2日
-
🌈
赤ちゃんが可愛いのと、子どもが多い方が更に楽しくなりそうだな〜と😆自分が子どもの頃はお友達をたくさん呼んで遊ぶのが好きだったので🥹✨
- 4月2日
-
りんご🍎
私もワイワイするの好きなので分かります😊!
仕事してるのでまわりの反応やら妊婦期間で迷惑かけるのでなかなか踏み切れないです😭- 4月3日
-
🌈
小さいうちは大変でも、もう少し手がかからなくなったら家族だけで色々お出かけするのも人数多い方が絶対楽しいですよね🤣!!
それもめちゃくちゃわかります😭
旦那さんは4人目賛成派ですか?- 4月3日
-
りんご🍎
分かります!お出かけしなくても家でイベントやるのも楽しいですね😆
旦那は反対派ですね、可愛いみたいですけどいちからやるのがどうしても大変という感じです💦🌈さんの旦那さんの反対理由はなんですか??- 4月4日
-
🌈
ですね〜!お家でイベントも最高です😆✨
うちの旦那も子どもはかわいいけど、子育てが大変なのとお金がかかることを心配しています💦旦那が賛成してくれない限りは絶対に無理ですよね😭💦- 4月4日
-
りんご🍎
お金はかかりますもんね🥲
手抜きしたくてもお金ないと出来なかったりストレス発散出来ないこと考えると現実的に難しいですよね💦- 4月4日
-
🌈
そーなんです💦
実際に今は本当に大変だし、ストレス発散するのもなかなか難しい状態です😭💦なので、4人目諦められない気持ちもすごくあるし妊婦さん羨ましいって思っちゃうけど…現実的には諦めなきゃかな〜って感じです🥹💦
1番下が大きくなってくると余計に寂しいですよね😂💦- 4月5日
-
りんご🍎
妊婦さん羨ましいのありますよね🥺あんなに大変だったはずなんですけど笑
私は下が大きくなったら改めて考えてみようかななんて思ってます無理だと思うですけど😣
4人目となると相談できる人いなくてここでお話出来て嬉しいです🥹- 4月5日
-
🌈
めちゃくちゃわかります!実際妊婦期間も大変なのに、羨ましくなっちゃうの不思議ですよね😂
私も今すぐは絶対無理なので、また数年後に考えてみようと思います!年齢的には既に30代なのでゆっくりはできませんが🤣💦
そうですよね🥹なかなか4人目の相談はできる人いないですよね!私も嬉しいです♪- 4月6日
-
りんご🍎
年齢など理想で空けても授かれる保証てないですもんね🥺
大体2人目3人目で悩んでますよね💦
🌈さんは会社員ですか??
3回も産休取ってるのに次は居づらいなって言う部分もあります💦- 4月7日
-
🌈
お久しぶりです!
めちゃくちゃ放置してしまい申し訳ありません🙇♀️💦
私は実家の自営業をパートとして手伝っていますが、親からは他のパートさん雇うよりできるだけ身内で気楽にやりたいと言われています💦なので、産休育休は無くできる限り働いているって感じです🥹- 5月21日
-
りんご🍎
お久しぶりです!大丈夫ですよ😊
そうなんですね!会社で働くよりは周りの目は気にならないですね👀- 5月23日
-
🌈
お返事ありがとうございます🥰
そうなんです!周りの目は気にならないのですが、親もだいぶ歳なので力になりたい気持ちもありつつ…なんて言いながら最近は下の子が手がかからなくなるタイミングでやっぱりもう1人欲しい〜って思っているので、どうやって旦那を説得するかが課題になってます🤣💦- 5月23日
-
りんご🍎
旦那さん説得するの大事ですよね!!手が足りないので😅
私は段々現実的に無理かなと考えてます😣- 5月23日

退会ユーザー
ちょっと前の質問に失礼します。
3人目を出産したばかりなのですが、年を少し開けて(4〜5年後かな?)4人目…。ありかな?なしかな?と考えてしまいます😅
やはり、お金関係してきますよねえ…。
夫には「4人産んだら働けなくなるよ」と言われました。(いや、むしろ働かなきゃなのでは?😅)
ただの共感コメント失礼しました。。
-
🌈
共感のコメントありがとうございます😊
私も3人目出産直後から、これで最後は寂しすぎるから4人目欲しい〜って思ってしまっていました笑
我が家も現状で子育ていっぱいいっぱいなので下の子が手かからなくなるまであと2.3年はあけないとな〜って思っていますが、旦那にはきっぱりこれ以上は養えないと言われました🤣💦- 6月16日
-
退会ユーザー
返信ありがとうございます😊
2人目の育休から連続で3人目の育休に入っているので、復職したら4人目欲しい🥺なんて言ってられなくなるのかもしれません😅- 6月16日
🌈
赤ちゃん可愛くてどんどんほしくなっちゃいますよね🥹
4人お子さんいると3人に比べてかなり大変ですか?
妊婦さんみると羨ましくなる気持ちめちゃくちゃわかります🤣
クロミ
3人から4人は変わりません!🤣
🌈
ってよく聞きますが、やはり本当にそうなのですね〜🤣
余計にほしくなってしまいます!笑