コメント
はじめてのママリ🔰
うちも毎年クラスの先生が異動でいなくなってて、始業式のお手紙で知ります😅
普通に「他の幼稚園に行くことになったんだって」って言ったら寂しがるけど理解はしてますよ😌
公立だと基本挨拶なしで突然のお別れだし、寂しいですよね😅
はじめてのママリ🔰
うちも毎年クラスの先生が異動でいなくなってて、始業式のお手紙で知ります😅
普通に「他の幼稚園に行くことになったんだって」って言ったら寂しがるけど理解はしてますよ😌
公立だと基本挨拶なしで突然のお別れだし、寂しいですよね😅
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園利用について うちは夫婦共働きで、2人とも土日休みです。 年に1回ほど夫婦だけでゆっくり食事がしたいと (土)に保育園に預けることがあります。 その話を別の園で保育士をしているママ友に話したら すごい勢いで…
最近、夫が赤ちゃんの泣き声がしんどいとかで お世話が辛そうなので基本的にあまり面倒を頼まなくなりました。 夫は平日フルで在宅ワークしており、その仕事も最近転職して変わったばかりのものなので疲れもあるのかなと…
女の子は育てやすい、女の子育児は慣らし保育、男の子の方が大変って見る度にモヤモヤします😂😂 子によるよ…やんちゃすぎる女の子もいるよ… SNS見なければいい話なんですけどね😭
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私立幼稚園なんですが、ちょうど園長が代替わりしてお知らせの仕方が変わったんです😂
始業式のお手紙で知るというのもビックリしますね😳
新しいところへ行ったんだってと前向きに声をかけてみようと思います!!