
コメント

はじめてのママリ🔰
私も里帰りで転院しました。情報少ないですよね…
水・木・金しか受診していないのですが、水・木がベテランの女医さん、金がそれより若めの女医さんです。
里帰りでの受診なので回数が少なく、確実な情報とは言えないのですが、水曜は空いていることが多かったです。
私は、あまり細かいことを聞かずあっさりと診察を終えているので、どちらの女医さんでも良いかな〜という感じです。
助産師さんも、皆んな親切ですし、病院全体のスタッフが丁寧で親切な印象です!
はじめてのママリ🔰
私も里帰りで転院しました。情報少ないですよね…
水・木・金しか受診していないのですが、水・木がベテランの女医さん、金がそれより若めの女医さんです。
里帰りでの受診なので回数が少なく、確実な情報とは言えないのですが、水曜は空いていることが多かったです。
私は、あまり細かいことを聞かずあっさりと診察を終えているので、どちらの女医さんでも良いかな〜という感じです。
助産師さんも、皆んな親切ですし、病院全体のスタッフが丁寧で親切な印象です!
「里帰り」に関する質問
里帰り中、夫に毎月食費を振り込むことになったんですが1ヶ月の食費っていくら振り込むのが妥当なんでしょうか?🥺 お小遣いは夫の銀行口座に振り込まれる設定になっているので毎月食費だけ振り込むことになりました!
室内(クローゼットの直射日光の全く当たらない場所)で保管していたプラスチック?の臍の緒ケースが溶けて変形することなんてありえると思いますか? 我が子のではなく、自分の臍の緒です。 里帰りした時、私の臍の緒を…
義母の事についてです。 私達が甘い考えなのでしょうか?? 私達夫婦で沢山話合い3人目を望み2回死産をしています。 次男が生まれた時点で3人目は作るな産むな その理由が義姉の年齢的な事と手術をして3人目を望めないか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます👏里帰りで色々不安だったので情報嬉しいです。
受診する際の参考にさせていただきます♪