※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki♡♡♡
家族・旦那

配偶者が無関心で優先順位が低く、モラハラ気質であり、家庭内での別居を考えています。

皆さんなら別居、離婚を考えますか?

〇休みだったら起こさないとずっと寝てる
起きてきても寝転んで携帯のゲームしてるかタバコ。

〇子供に積極的に話しかけない。
子供に言われるか私が頼まないと遊ぼうとしない。

〇自分が常に優先。子供と遊べるのも今しかないんだからと言うと俺の今の歳も今しかないと答える。

〇モラハラ気質なのか喧嘩になると声が大きくなって理論攻め。
何言っても言い訳ばっかり。
酷い言葉も散々言われてきました。

〇家に家族揃ってても片方だけイヤホンして携帯でYouTube聞いてたり音楽聴いてたりする。

〇話をしたい時でも片手に携帯。こっちを見て話しない

〇頼めば洗い物や子供の事、外出に連れてってくれるなどはしてくれる

今まで何回も話そうとしたり話してきましたが同じです。
流石に別居考えますが、現実的に難しく家庭内別居しか方法が浮かびません🥲

コメント

🦦

うちの元旦那かと思いました|•ω•`)
話し合っても変わらずで本当ストレスで子供にも影響してしまって。私も現実的に無理でどうしようかと思いましたがなんとかなってます!大変なこともありますが余計なストレスがないので私的には今が楽です☺

  • yuki♡♡♡

    yuki♡♡♡

    コメントありがとうございます。
    きっとなんとかなるんだと思うし、ストレスも減るんだろうなと思います。ただその勇気が一歩出ないんですよね😢

    • 4月13日
kovkpam

なんか私の旦那のことを読んでいるのかと思いました。

甥っ子姪っ子には好かれたくて遊ぼうと言われると遊びます。家で娘が遊ぼうと言っても無理、疲れてる、とか言って遊ばないのに。

離婚したいと思いつつ、娘のためにできない現実です。なので、必要なこと以外ほぼ話もしません。部屋数があれば常に私は別行動取りたいです。

  • yuki♡♡♡

    yuki♡♡♡

    コメントありがとうございます。
    うちも部屋数がないので寝室別にするのも厳しい感じです😥
    割り切れれば楽なのかなぁとは思うんですが、まだそこまで割り切れない😢

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那かと思いました。
こっちが話してるのに携帯とかテレビ見てて、ごめん聞いてなかった何?って毎回です。うんざり。
対人関係築け無さすぎじゃないか?発達かな?って思ってます。
私も離婚したいです。
まずは別居の為に保育園どうするか、借りる部屋探してます

  • yuki♡♡♡

    yuki♡♡♡

    コメントありがとうございます。
    まずは下準備ですよね!
    私もいつでも一歩踏み出せるように下準備だけはしとこうかなと思ってます😢

    • 4月13日