
コメント

はじめてのママリ🔰
通勤距離あるから17時半お迎えですが労働時間は少なくても寂しく🥲🥲🥲

sママ
上3人とも0歳4月入園させてて末っ子も明日から保育園です😂
ずっとフルタイムです🫠
こればっかりは何回経験しても寂しいです😭
-
はじめてのママリ🔰
なんと!!4人のママさんですか!
何回経験しても寂しいのなら、この感情は自然なもので良いのですね😭
0歳入園のコツみたいなものがあれば教えて頂きたいです!
やはり、慣れるまで大変なのでしょうか- 3月31日
-
sママ
4人のママしてます😆
自然なものなので大丈夫です😂
コツと言うかとにかく睡眠をしっかり取らせる!!が一番です🫡
あとうちは入園前から保育園と同じようなタイムスケジュールで過ごさせています!
慣れるまでは大変な事もありますが、すぐ慣れますよ🙆♀️- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
睡眠を第一に過ごそうと思います🙇♀️
なるほど!うちもできる限りスケジュールを合わせたと思うので、少し安心です🥹
ありがとうございます!勇気が出てきました!!- 3月31日
はじめてのママリ🔰
確かに!!
拘束時間に関係なく寂しいですよね🥺🥺
ちなみに朝は何時からか聞いても良いですか?
はじめてのママリ🔰
まだ面接してなくて
状況により、10時からになります🥲
はじめてのママリ🔰
10時-17時半かもなのですね!
ありがとうございます!
寂しいですね😭十分寂しいです😭
頑張って一緒に乗り越えましょう…!
はじめてのママリ🔰
預けるのが8時半です😂😂
長女が新2号のカテゴリーで
長女に合わせなきゃで!
欲を言えば早く預けて9時から働きたかったんですけどね😆❣️
終わりを16時とかで
お迎えが17時でイメージしてました(^_^;)
はじめてのママリ🔰
朝、仕事の時間かと!😭
8時半です☺️