周りの喫煙者親族に、赤ちゃんに会う前40分は煙草を吸わないでほしいとお願いしたい。その際、実妹が理解を示さず、夫との関係も悪化。自分の考えが気にしすぎなのか、他の親族に喫煙直後に来ないでほしいと伝える方法を知りたい。
周りに喫煙者の親族がいる方に質問です。
先日出産しました。私は非喫煙者、夫は元喫煙者ですが、3年前に妊活を始めるにあたって禁煙をし、今は非喫煙者です。
私の周りの親族は、9割が喫煙者で、私もかなりの受動喫煙を受けながら育ちました。実母も妊娠中に酒・煙草をやめないタイプの人でした。(実母は亡くなっています)
乳幼児突然死症候群が怖いのと、望まない受動喫煙を避けたい為、実父と実妹に、赤ちゃんに会う前40分は煙草を吸わないで来て欲しいとお願いしました。
実父は納得までとはいきませんが、仕方ないかといった感じで受け入れてはくれました。
実妹のほうは、「周りにそんな事言われた事ない」「マスクを二重にすれば大丈夫」「気にしすぎ」とLINEでキレ気味に言われました。
夫が「ルールを守ってくれないなら来てほしくない」と伝えると、「じゃあもう行かない」となぜか向こうが怒っています。
確かに気にし過ぎなのかもしれませんが、可能性が少しでもあるなら避けたいと思うのは当たり前じゃないんでしょうか?
産後メンタルが不安定で、そんな言い方をされてショックでした。
前々から実妹には色々と言われていて、不妊治療中で鍼灸院に通ったり、禁酒をしたり食生活に気を遣っていた時も、「気にしすぎ」「そんな気にしてるからできないんじゃない?」等言われ、落ち込む事が多かったです。
幼い頃に母を亡くしているので、かわいそうだと思い割と我慢してきましたが、もう成人して結婚もしているのに、あまりに人に気を遣わなさ過ぎる所に疲れてしまいました。
2ヶ月後に実妹の結婚式も控えていますが、それも正直出席したくないなと思ってしまいます。
周りもほとんど喫煙者しかいないので、きっと私が気にしすぎ、実妹がかわいそうだと笑われたりするんだろうなぁと思います。
皆さんにお尋ねしたいのは、私の考えは気にしすぎなんでしょうか?
それと、他の親族が家に来る場合の、喫煙直後には来ないでほしいとうまく伝える言い方をご教授頂きたいです。
- きなこ(生後8ヶ月)
コメント
ままり
気にしすぎじゃないです!
何かあってからでは遅いですし。
うちは義父がタバコ吸うんですが、0歳の時は近づいてほしくなかったです。年に数回のことなので我慢してましたが💦
頻繁だったら絶対行かなかったし、家族以外に言える人ってなかなかいないから妹さんは言われたことなかっただけではないでしょうか?言いたくても言えない人はいると思います。自分が納得する形でやったらいいと思います!!
不妊治療で禁酒したり、食生活気をつけるのもわたしにとったらあたり前のことです🥺ただそこはもう価値観?考え方の違いなので妹さんとは合わないんでしょうね💦
結婚式は出るだけ出ておいた方がいいと思います。
Sapi
私はそこまで気にしませんでした!
外に出れば世の中の空気も別に綺麗じゃないですし
家の中だって無菌室で育てるわけじゃないので😂
旦那も実両親も吸いますが吸ったまま抱くことはなかったけど
合間にタバコ吸うから吸ったら抱っことかは普通にありました😂
いまも一応キッチンの換気扇下で吸いますがもはや娘が興味津々で近づいていくし気休めレベルです…(笑)
-
Sapi
他にもよく絡むいとこも喫煙者、
あまり絡みはないけど義両親も喫煙者で
吸わないのは私と娘くらいの生活です!(笑)
嫌なら嫌で全然いいと思うのでうまく伝えるってより
自分は副流煙とか心配だから来る時はタバコ吸って1時間は空けて欲しいとか伝えるのはいいと思います🙆♀️
ただ人によってはそこまでして行かなくていいなとかなる人もいるかもですが😅- 3月31日
-
きなこ
コメントありがとうございます。
やっぱり考え方は人それぞれですよね。気にしすぎって思ったり、その家庭でそれぞれのやり方をされるのは全然いいと思うんです💦
ただ、私にもそれを強要してくるのが本当に嫌で...
また同じ事を言われたら、頑張って伝えてみます😞- 3月31日
-
Sapi
どんな事でも自分がこれは避けたいって思ってることならそれを通していいとは思いますよ🙆♀️
それで何かあって後悔するのも自分ですし🥺
私にもタバコ後は気にならないけどこれは嫌…とかはあるので
それはやめてもらうよう伝えたりはしてますし👍🏻 ̖́-- 3月31日
-
きなこ
ありがとうございます😭
そうですよね...
守れるのは私だけなので、嫌な事は嫌とはっきり伝えてみます!- 3月31日
COCOA
乳幼児に関してなら、その位気にする方は沢山いてると思います。
まぁ全然気にしないを0、
絶対許さないを10とした時に
きなこさんは8位なのかなって思うので、0の人からしたら、気にしすぎ、になるのは仕方ないんじゃないでしょうか。
伝え方的にはせめて1歳過ぎるまでは、、って感じで、乳児である事を強調して、お願いすれば、すこしお願いしやすいのかなって気はします。
-
きなこ
コメントありがとうございます。
親族の中に同じく0歳のママさんがいて、その方は喫煙者でご自身は吸ってないですが、周りの副流煙は気にしないって感じです。
多分妹の基準はその人なんだと思います💦
もう一度同じ事を言われたら、頑張って繰り返しお願いしてみようかと思います。- 3月31日
きなこ
コメントありがとうございます。
頻繁だったら嫌ですよね💦
価値観が違うのは確かにそうなんだと思います。その人それぞれでいいとは思いますが、それを押し付けては欲しくないですね😞
当たり前と言って頂けて気持ちが少し楽になりました。
結婚式は、親族からの目もあるのでなるべく我慢して出席できるように考えてみます。