
義理の妹の結婚前顔合わせについて旦那の妹が結婚することになり、顔合…
義理の妹の結婚前顔合わせについて
旦那の妹が結婚することになり、顔合わせをするそうです。
最初はお互いの両親と本人のみでしたが、向こうの弟さんが急遽来れる事になり、旦那にも来れるか声がかかりました。
私達が住んでいるのは関東で、顔合わせをするのは関西です。
新幹線で5時間ほどかかり、費用も往復➕宿泊費(連休にあたり料金が高め)で7万ほどかかってしまいます。
結婚式はしない予定らしく、、、
その場合はやはり、顔合わせに出席した方がいいのでしょうか?
今、マイホームを契約しており、出費が多く少し金銭的に困ってるというか旦那も悩んでいます、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
結婚式しないなら出席したほうがいいと思ますが、かなり負担ですね😣お子さんいたら尚更です。
リモートじゃダメですかね😂画面越しだとちょっと和やかな雰囲気になりそうですし🤣

はじめてのママリ🔰
私の考え方は古いかも知れませんが、一意見としてコメントさせていただきます💦
顔合わせって義妹さんご夫婦が『是非ご参加ください』とご招待するもので、ママリさんご夫婦が『参加させていただく』ものではないと思います。
なので、義妹さんご夫婦が声を掛けた時に『交通費はこちらで負担させていただきますので、ご参加いただけませんか?』と申し出るのが筋だと思いました🫠💦
声を掛けて、それにかかる費用はそっちでなんとかしてね!は…
末っ子の甘えたい気持ちが透けて見えますね💦
私は、こちらが費用を負担してまで顔合わせに行く必要はないかなと思います。
しかも、あちらが来られるようになったからあなたたちも〜!って随分な理由ですし。笑
多分それが義妹さんご夫婦の価値観なので、一度許すと度々甘えられると思います😑
(ちなみにうちはそうです。笑)
なんか堅苦しい意見ですみません💦
-
はじめてのママリ🔰
私も話聞いた時にん?と思ったのですがやはりそうですよね😭
なんかちょっと変わった義妹で…
そもそも間に入って旦那と連絡取っているのはお義母さんで義妹からは何にも連絡来ず🙄
結局、交通費と宿泊費は旦那のお父さんが出してくれることになりました😂- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦 私とこどもたちはお留守番で旦那のみの旅費ですがかなり…💸
結局、旦那のお父さんが費用出してくれることになりました…💦