
コメント

なーちゃん
切迫での入院、お辛かったですよね…
ママリさんの職場からは何も責められたりはしてないですか?
お姉さんはママリさんのお仕事の関係者なのでしょうか?
悪阻も切迫もなりたくてなってるわけではないですし、お仕事だってそうですよね。
なんで責められることを言われないといけないのか理解できないです😭
本当に仕方ないことですので、気になるとは思いますが気にしなくていいですよ😢
今はお腹の赤ちゃんのことだけを考えて、なるべく穏やかに日々を過ごしてくださいね。
今はお腹で大事な赤ちゃんを育てるだけで充分ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
姉は同じ会社です。。
おおもとの法人の方の経理や
あねの会社の事務等
法人は同一で会社は2社の事務というかけもちで
法人の方々には
体調、働き方等説明していて
退院後、翌日姉から
働き方聞いていないけど
周りが迷惑していると連絡を受けました。
自宅安静のとき在宅ワークの話を直接電話したら
在宅ワーク?え、来ないってこと?と嫌がられ
今回連絡しにくいなと後回しにしていたのが悪いのですが
困ってる、迷惑かけてるだの
母親にラインしていて
もちろん私が休むのは
迷惑かかりますが
退院して翌日(午前中)に
姉から母へ私の苦情?がきて
すぐに対応して
姉の会社の方にも伝えたのに
言い方等積み重ねもあり
とてもストレスに感じました
裏表?というか
自分の気分で当たり散らす(本人自覚なし)
のでもう育休後、少し復帰したら
やめようと思ってます。
もう当分かかわりたくないです😔