※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

睡眠退行でしょうか🥺生後3か月からぶっ通しで寝てくれる様になった息子…

睡眠退行でしょうか🥺
生後3か月からぶっ通しで寝てくれる様になった息子が生後4か月を目前にして数日前から夜中に起きるようになりました😭

今までは起きても自分で再入眠出来ていたのですが、それも出来なくなりしゃべり続けます💦
抱っこで寝かしつけようとしても目がぱっちりでまったく寝ず、ミルクをあげても寝ないで私の顔を見ながらにこにこ。
布団に置いたらずーーっと私を呼び続け、抱っこして寝かしつけようとするとギャン泣きです😭😭
昨夜はほんとにどうしようもなく前のミルクから2時間以上たったタイミングで再度ミルクをあげたらようやく寝ました。
ずっと寝なくて気づいたら次のミルクの時間なんて新生児以来でとまどってます💦

睡眠退行って何度も起きるっていうイメージなのですが、こういうパターンもあるのでしょうか?
いつ頃落ち着きますか?🥺

コメント