※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が寝る前に絵本を4冊、娘が2冊読んでほしいと言いましたが、YouTubeをやめず寝る準備が遅れました。結局、絵本は2冊しか読めず、息子が不満を持ちました。4冊読むべきだったのでしょうか。

8歳息子が寝る前に絵本を4冊読んで欲しいと言ってきました。
5歳娘も2冊読んでほしいと。合計6冊。時間が掛かるから早く寝る準備して布団に行こうね!と約束していました。
ですが寝る時間になってもYouTubeは終わらず片付けもせず。
何度も声掛けしたけどやらない。
結局なかなか言う事聞かずに寝る時間も遅くなってしまったので、今から絵本読むなら2冊ずつしか読めないよ!と伝えたのですが、息子はなんで⁈4冊が良い!と一点張り。ですが私はそもそも4冊なら早く布団に行こうと伝えていたし、YouTube終わらないと絵本読む時間なくなるよ!とも言っていました。なのに全然辞めなかったのは子供達。それで結局息子に逆ギレされ、私もあまりに理解してくれない息子に腹が立って怒鳴り散らしてしまいました。結局最後まで不機嫌状態で、読まずに寝てしまいました。私もこんな気持ちで読みたくない、なんでここまで言っても分からないの⁈と言ってしまいました。絵本を楽しみにしていたのはわかります。だったらYouTubeや片付けを早く辞めれますよね…それすらしてくれないのにしまいには4冊読んで!2冊ならもういい!と拗ねたり怒ったりする息子にあまりにも腹が立ってしまいました。4冊読んであげるべき立ったのでしょうか?そうなると寝る時間が
23時前になっていたと思います。そこまでして読む気力もなかったし、あまりに理不尽過ぎて読む気になれませんでした

コメント

はじめてのママリ🔰

今日も1日お疲れ様でした
読まなくてよかったと思います!
事前に声掛けされてますし線引きは大事だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    もう疲れました。辛過ぎて子供達の前で泣いてしまいました。情けないです

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母も人間ですからそんな日もありますよー😭子どもが寝た後もお忙しいかもしれませんが今日はゆっくりお茶でも飲んで落ち着いてから寝ましょ〜

    • 20時間前
ちゅーん

あるあるですね〜😭ほんとたまにはそんな日もありますよ〜!!もう寝たんですよね?睡眠大切!明日は読めるたらいいですね😊おつかれさまでした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。読んでほしそうにしていましたが読まずにもう寝ました。
    明日約束守ってくれたら読んであげたいです

    • 20時間前
k

読んであげないし、辞めろと言ったのに辞めなくて自分の要求だけ通そうとしたら私も怒ります💦
寝る時間(お布団に行く時間)になってもYouTube辞めなかった地点で、じゃあ今日の絵本はなしだからね〜!って言っちゃうかもです😅
それで、あ!となってすぐ辞めるなら読んであげますが見続けていたら絶対読まないです💦2冊ずつねって言ってあげて優しいなと思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    絵本の件に限らず、自分の要求だけ通そうとする事が増えて困っています…。もう2年生だから少しは考えてよ!と思ってしまいますが、まだ難しい年頃なのでしょうか…全然優しくありません。怒鳴り散らしてしまったし子供の前でもう嫌だ〜と泣き崩れてしまいました…もう辛いです

    • 20時間前
  • k

    k

    すごくわかりますよー💦
    うちは次男が本当ワガママなので、私も怒鳴り散らしたり、もう本当いいかげんにして、ホント疲れたとか言っちゃうことあります😅
    母親も人間ですからね……そういうときだってあります!!
    毎日お疲れ様です😭✨

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

全部読んであげたいだなんてなんて素敵なお母さん🥹私なんて1冊で限界です🤣🤣
そこで読んであげたら次もそうできる!って思っちゃうでしょうし
明日、昨日はごめんね、でもママはこう言ったんだから〇〇もちゃんとできたら今日は全部読もうね!って言ってあげたら明日はみんなハッピーでねんねできるのではないでしょうか🥰
毎日お疲れ様です☺️