※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖母がお風呂に入らず、臭い問題があります。きちんと入浴を促しても悪態をつかれる状況です。

同居している祖母がお風呂に入りません💦


お風呂に入ってきたらと促して入ってきてもらっても、ものの数十分でお風呂から出てくるので「早すぎじゃない!?」と伝えると「身体だけ洗ってきた」とにこにこしながら伝えてきました😥
身体だけといってもボディーソープを使って洗っているのかどうかも不明です…

+何よりめちゃくちゃ臭いです。
特に祖母が使用した風呂場は嗚咽が出る程臭いです。ホームレスにでもお風呂を貸したような気分になります。
祖母がいる空間全て臭くなるので当然家全体+車内までもが悪臭です。

きちんとお風呂に入るよう促しても、まるでこちらが嫌味を言ったり、いやがらせしている悪人のような態度(悲劇のヒロインのような)をとられます😮‍💨

コメント

R

認知症とかですかね?
そうでなくてもデイサービスの利用はどうでしょう?
入浴もしてくれますよ 🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    物忘れが激しくなったり、同じ事を何度も伝えてくるような事は今のところないと思うのですが、そういうの抜きにしても認知症の可能性はあるんですか💦
    えっ😳!そうなんですね!!!!
    デイサービスの事を実母に伝えて相談してみます🙇‍♀

    • 3月30日
  • R

    R


    そうなんです、物忘れだけでなく身の回りの事が出来なくなってくるのも1つです 🥹
    まともな事を言ってそうなしっかりした口調で、物盗られ妄想や過去のことをさっき起きたかのように話したり等、色々あります。
    今は送迎付きのデイサービスもあるので、ぜひ検討してもらえるといいですね 😭🙏🏻

    • 3月30日
はじめてのママリ

高齢になってくると、お風呂がとてもしんどくなるようです💦
私もデイサービスに入浴の介助をお願いするのが良さそうだと思います!