性格が変わりたいと思っている女性が、人間関係に悩んでいます。自分に興味が持てず、心から信頼できる人が見つからないことに悩んでいます。人間関係を築くことは苦手ではないが、適切な対象が見つからず、自分の性格を変えたいと考えています。
自分の性格が嫌になります、変わりたい
小学校からの友人、社会人になってからの友人、幼稚園で知り合ったママ友
多くはないですが友達は居ますが家族以外で心から信頼できる人、好きだなぁと思える人は居ません
幼稚園のママ友何人かと子供連れで休日遊んだり、幼稚園終わりに集まって話したり凄く楽しかったんです。
人のことを好きになれてる感もあって変われたんだと思ってました。
けど卒園して小学校も別々、今後中学も一緒にならない
うちの子とも関わりが薄くなるってなった時ママ友と集まっても全く楽しく感じなくなりました
逆に今度は小学校が一緒のママさんと話すと楽しい
無意識に自分の子にとって得になる人を選んでたのかもしれないと自分にショックでした
職場でもどんなに仲良くしててもその人が辞めるってなった瞬間どうでも良くなります。
人って変われないんですかね。
会話もこう言ったら心象いいかなとか普通に会話出来てるか気になって本心じゃ無い気がします
その人に興味が無いから質問も浮かばない、中身も無いペラペラな人間なので話したい事もない。
人間関係築くのは苦手ですが避けたいわけじゃないんです。
仲良くなりたいんですがその対象の人が見つかりません
この性格どうにか変えられないでしょうか??
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ
同じ環境だから話が合うし、仲良くできるのだと思います。
わたし自身も、子どもの保育園時代のママ友さんと小学校が離れてしばらくは仲良しだけど、徐々に距離ができました。
そんなものかなと思います。
人間関係って難しいですよね。
特に大人になってから、親になってからは。仲良くなりたいけど、どこまで話せばいいのか?話さない方がいいのか、毎回考えてしまいます。
あまり仲良くないのにペラペラ喋るのも…ですよね。
結果わりとボッチです。
真鞠
大体そんなもんじゃないですかね?
むしろその環境ごとに合わせて、臨機応変に人間関係作っていける方が賢いと思いますよ🙋♀️
たまに、進学しても親になっても環境変わっても、ずーーっと地元の友達至上主義みたいな人いますが、そういう感じの方が生きづらいと思います😇
基本的にはライフステージに合わせた人間関係をつくり、そういうの関係なく仲良くしたい友人というのはほんのひと握りだと思います🥹
コメント