※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐨
お仕事

鼻水と咳が治らず、熱はない状態で慣らし保育が始まる2日前。治ってから始めるべきでしょうか?

4月1日から慣らし保育スタートです。
慣らし保育まで残り2日ですが、鼻水と咳がなかなか良くならず、熱はない状態です。
治ってから慣らし保育始めるべきなのでしょうか?
(仕事は5月からの復帰です)

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水と咳は長引きますよね😭
おそらく保育園に聞いたら
治ってから来てくださいとか
言われそうなので
とりあえず熱と下痢さえなければ
連れていっちゃいます!
病院には連れて行って
大丈夫そうなら、、ですが😱
鼻水と咳なら花粉症の可能性も
あるかもですね😰

  • 🐨

    🐨

    鼻水は1週間以上、咳は3日ほど前から出始めました😭
    熱と下痢はないのでギリギリまで様子見てみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

私なら熱はなくとも、ママがまだ家にいるならゆっくり様子見ます
咳や鼻水は長引きますもんね😂

  • 🐨

    🐨

    そうですよね!焦らずでいいですよね!
    もう少し様子見てみます!
    ありがとうございます!

    • 3月29日
りん

症状の重さで決めます!
鼻水が拭いても拭いても垂れてくる、鼻詰まりで苦しそう、痰絡みの重い咳、ちょっと動けばすぐ咳き込むなら休ませます☺️
多少の風邪症状なら預けますが、きっと保育園の洗礼で風邪をさらにもらったり疲れから発熱につながったりすることもあるのでその日の様子次第ですかね!

  • 🐨

    🐨

    なるほど!参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!

    • 3月29日