
2人目の保育園入園について、保育園か区役所に相談すべきでしょうか。また、相談時に何と言えば良いでしょうか。入園枠の増加は可能でしょうか。
2人目の保育園入園について。
現在2人目の育休中で11月に復帰予定です。
上の子はもともと通っていた保育園に継続して通っています。
下の子も同じ保育園に入れたいのですが、この場合保育園に相談するのか区役所に相談するのかどっちなのでしょうか😣
また、相談するときは何と言えばいいですか??
保育園に相談すれば入園枠を増やすとかしてくれるものなんでしょうか、、😣
ちなみに福岡県在住です。
- みちゃん(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
基本保育園が直接入園できるできない決める訳では無いので役所に相談でいいと思います!
地域にもよるのかもしれませんが…
基本認可の所は区や市の管轄だと思うので役所で「出来れば同じところが良くて…ここ第一希望で通したいです」的な感じで伝えればいいと思います☺️
保育園に下の子も入れたいことを伝えることは問題ないと思いますが、基本保育士が子供を見れる数が確か法律で決まってるので、、定員に達していれば枠は簡単には増やせない気がします😣

tama
福岡ではないですが、、、
保育園が入園する子を決めてるわけではないので役所に相談ですね!
相談といっても入園できるかは点数によるので、入園枠を増やしてくれるわけではないです。
私の自治体は、兄弟加点があるので上の子が保育園に通ってると少し加点されます。
-
みちゃん
ありがとうございます!
役所行ってみます😊!- 6月21日
みちゃん
役所に相談ですね!ありがとうございます😊!