※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供に携帯を持たせる際、キッズ携帯や親のサブ機のどちらが良いか悩んでいます。キッズ携帯は制限があるのでしょうか?

こどもに携帯をもたせようとおもってるのですが、
いま五年生になります。

携帯はキッズ携帯とかでしょうか?
なにか設定されてたりしますか?
教えてほしいです。

普通に親が使っていたサブ機を渡すこともできるのですが、グーグルアカウントをこどもで作ることもできるのうなのでそれでつかってもらおうとおもってたのですが、キッズ携帯とかだと色々制限かけられたりできるんでしょうか?
教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど最近子供用に買いましたが
iPhoneにしました🍎

キッズ携帯でもいいと思いますし
何をしたいかにもよります!
キッズ携帯は電話とメールとかその程度なので制限というほどのことができないかなと思いますー

はじめてのママリ🔰

5年生なら普通のスマホでも
良い気がします💡
うちの娘は同じクラスの子たちで
LINEグループとか作ってますよ😊

キッズケータイは
ネットには繋がっていなくて
電話とメッセージ、GPS機能くらいです!
電話とメッセージは
キッズケータイの方に
登録してある番号からしか
受けられなくなってます💡