![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女が保育園最後の日。6年前から成長を感じ、感慨深い気持ち。最後の日、娘に頑張れとエールを送る。
長女が今日で6年間通った保育園最後の登園日。。
起きてきた長女を見て思わず抱きしめてしまいました😭
6年前の4月、生後5ヶ月で保育園に入園!
訳も分からずニコニコで先生に抱っこされて「いってらっしゃい!」って離れた時、胸が痛くなって私の方が半泣きになりながら出勤したのを今でも覚えてます😂
あれから6年、今では3人のお姉ちゃんになり保育園でも先生からクラスの中で1番しっかりしたお姉さんです!と言ってもらえる程☺️
園庭で遊んでる時、妹や弟が泣いていたらすぐにすっ飛んで行ってあやしてくれてるお姉ちゃん👧
大きくなったなぁとつくづく実感します🥲
ラスト1日!!
頑張れ!娘👧
- sママ(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすし
息子も今日が最終日です!
お迎え大号泣しそう😭😭😭
がんばりましょう!娘さん!息子!母達😂😂😂
![うーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーぴー
同じく長男が本日最後の登園です!
5年前わたしも泣きながら出勤しました😭
もうこうやって一緒に歩いて登園することはないのか…と思うとすごく寂しくて、さっき歩いて登園する長男を動画に納めました☺️
今それを電車の中で見返して、また泣きそうになってます😂
ラスト1日がんばれsママさんの娘さん!うちの息子!✨️
-
sママ
息子さんも最終なんですね、、、!!😭
これからは親なしで自分で歩いて行くのかと思うともう😭😭😭
うちも動画におさめます!!✨
ラスト1日!!みんな頑張りましょう、、、!!!✨- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
投稿読んだだけで、泣いてしまいました…。
素敵なお話、ありがとうございました…✨✨
頑張ってくださいね☺️
最高の1日となりますように✨
-
sママ
こちらこそありがとうございます😭✨
最後の登園、無事に見送りウルっときてしまいお迎えの時が心配です😂- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘さん、6年間お疲れ様でした✨
そしてsママさんも6年間の送り迎えも大変だったと思うし、お仕事続けてきたからこそ通えたんですよね😊お疲れ様でした🌸
うちは0歳から通った保育園を引越しのため退園予定で卒園まで通えないので、卒園まで通えたことがとても羨ましいです☺️
いい1日になりますように🥰
-
sママ
ありがとうございます😭✨
何とか6年間、通いきりました😂😂😂
長女と入れ替わりで末っ子も通い出して、ここから2年毎に1人ずつ卒園まで🫡✨
末っ子の卒園までいけたら同じ保育園に12年通い続けるのでその日まで頑張ります☺️✨- 3月29日
sママ
わぁ、、!!息子さんも今日最終日なんですね!!😭✨
私も来週からも下3人は通うのにお迎えで大号泣しそうです🫠
ラスト1日!みんな頑張りましょう、、!!😭