※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
産婦人科・小児科

24日に 下の子の胃腸炎が移ったのか嘔吐、発熱。最高40度超え。25日 小…

24日に 下の子の胃腸炎が移ったのか嘔吐、発熱。
最高40度超え。

25日 小児科にかかりインフルの検査。陰性。
コロナは1月にかかってるため検査してません。解熱してます。

26日 吐くことも下痢することも無い。熱も下がってた。

27日 朝元気なさそうだったけど眠いだけかと思い
幼稚園に登園。(吐かずに下痢もなく本人が行けそうならokとの事で登園。お昼頃発熱のため早退。37.8。
夜も上がり38.0-38.5 。急遽小児科に行きアデノけんさをしたら陰性。

28日 朝耳が痛いとのことで耳鼻科。蓄膿症と診断。
熱も上がり38.9。

熱が上がったり下がったりが続いてますが、今38.0をずっとうろちょろしてます。本人もだるそうです。
ただご飯は何とか食べれるので食べてるし水分も取れてるので解熱剤を使うことなくなんですが、、胃腸炎をこじらせて風邪を引いてるのか。こんなにも熱が続くことがないため不安です。

ちなみに熱は下の子写ってません。ほんと心配です涙😭

コメント