※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の女の子が3日前から下痢をしており、今は39.3℃の熱があります。明日小児科に行く予定ですが、同じ症状の方の体験談をお聞きしたいです。ウイルスの可能性についても知りたいです。

2歳児女の子です。

3日前から下痢症状(熱なし、嘔吐なし)があり、
1日7〜8回大量の水下痢をしています。
先ほどからお熱も上がってきました。
今は39.3℃あります。

機嫌は悪いですが、水分、ご飯(おかゆ)は食べられているのでこのまま一晩様子を見て明日小児科へ再受診しようとは思うのですが、

同じような症状を経験された方いましたら
どんな診断だったかお話をお伺いしたいです。

なにかのウィルスとかでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

一度同じようなことになった時は、アデノの腸炎でした💦
熱は早めに下がり、その後は下痢だけがつづいた記憶です😭
お大事にしてください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アデノは発熱だけじゃなく、腸炎があるのですね😭
    早く良くなって欲しいです🥲
    コメントありがとうございます。

    • 8時間前
はじめてのママリ

うちも最近下の子が胃腸炎で同じ症状でした。
熱はそこまで上がらなくて、微熱程度で機嫌もよかったですが
とにかく水下痢が酷くて一週間くらい続きました。

高熱だと細菌性の可能性の方が高いですが、この時期だとアデノが濃厚ですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状が出始めてから今日のお昼までは同じく37℃前半と微熱でした。
    やはりアデノですかね🥲
    アデノだったらこれで3回目です😨
    コメントありがとうございます。

    • 8時間前