※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュニアママ🔰
産婦人科・小児科

4日前に下痢とおむつかぶれで受診し、整腸剤と薬をもらいましたが、下痢が続いています。下痢止めをもらいましたが、効果がなく心配です。病気の可能性はありますか。

4日前に下痢とおむつかぶれでA小児科受診。熱はなし。
整腸剤とおむつかぶれの薬をもらった。
今日まで下痢が続き10分おきにオムツを替えるくらい出ている。B小児科受診。おむつかぶれはカビが原因だった。
下痢止めをもらう。下痢はまだ10分おき。下痢どめを飲んでも下痢する場合は何か病気ですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

もしミルク飲んでるなら、誰でも簡単になるんですが二次性の一時的な乳糖不耐症ってがあって。
普通のミルクの乳糖とってると永遠治らないので、無乳糖に変えたりして。
変えてもすぐは治らなくて腸内に乳糖分解酵素っていうのが復活するまで数週間かかるから粘らないといけないのですが。。
どうですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと母乳にも乳糖はいてるらしくて乳糖分解酵素のほうの薬もらうパターンとか、牛乳とかヨーグルトも下痢中食べないほうがいいんですが。フォロミも同じく。。
    最初は胃腸炎とかから始まり、お腹壊してるところに乳製品とってると1ヶ月とか引きずって行くんですが。何もとってなくて下痢しだしたところなら胃腸炎原因でってことだと思うのですが。一回腸内環境壊れると回復するのに下痢止め整腸剤飲んでも数週間はかかる的な。。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

消化器系の風邪がウイルスですかね💦?
下痢だけでお子さんは元気にされてますか?
4日続いているのであればBの病院に再受診して他の病気がないか、何か検査などした方がいいのか相談してみてもいいかもしれないですね💦
うちの子もこの前トータルで4日下痢でしたが、4日では下痢でも出る量が少なかったり感覚が最初より空くようになって回復が見えてきていたので受信しなかったですが症状が変わらなかったり逆に悪化している様子があるなら再受診した方がいいと思います!