![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児がイヤイヤ期で困っています。癇癪や抱っこを求め、家事ができずイライラ。癇癪はいつ収まるか不安。旦那は非協力的で家事も手伝わない。
自分が嫌で嫌で……
今、息子が超絶イヤイヤ期!癇癪も強いし、朝方ぐずり泣き……
ご飯もイヤ!水分お茶イヤ!
抱っこじゃないと無理!ご飯食べさせて!!
朝のバタバタしてる時間に
ご飯イヤ!抱っこ!で泣き叫ばれ、癇癪おこされ
床に頭を自分から叩く……
壁にもぶつけたり……
抱っこしたら落ち着くけど、それまではギャン泣き……
夕方も同じ感じで家のことができず
イライラMAX!
めちゃくちゃ2歳児相手にブチギレてしまう😭
口調もかなり強くなり、抱っこもいや!ってするのをやめたり……
まだ発語がなく、何が嫌なのか、何をして欲しいのかわからない……
この癇癪やイヤイヤ!はいつかはおさまりますか?
もぅ今、家事に仕事にいっぱい、いっぱい……
旦那は非協力的……
連れ子も中学とでかいのに、洗濯1枚すら干してもくれない……
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![ゆるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆるり
うちもイヤイヤ期で、言葉も遅くて何を求めているかわかりません。言葉が出たら少しは変わるかなと思いたいです😇長男も言葉は出なくても癇癪はなくて、性格もあるんだと思います。2歳相手に、、ってなりますが本当イライラします。イヤイヤ期1日でも早く終わってほしいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります😭😭
今日こそ怒らないって思った5分後には怒ってます…
イライラが溜まりすぎてちょっとしたことでブチギレちゃいます、、😭
特に今ご飯食べなくて…特に野菜…なのにおやつ食べるー!!ジュース飲むー!!ばっかりなんですよね…ストレス、、、
-
はじめてのママリ🔰
同じです😭😭
今日は怒らない!怒らない!って思ってもブチギレしちゃいます😭😭
息子まだ発語がなく、何がしたいのか、何を言いたいのかがわからないので余計に💦
ご飯うちもイヤイヤ!です💦
おやつに、ジュースばかりでご飯イヤイヤ!でブチギレです💦
朝の忙しい時にされたら……🥹🥹- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
いつか終わる、、早く終わってくれ、、、、
自宅保育なので一日中イライラしてる日もあります、、、
頑張りましょうね😭😭- 3月28日
![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.
いつ終わるかは人それぞれですが(実際次男はほとんど波がなかったので)、
うちのイヤイヤ、癇癪強めの長男は1歳7ヶ月〜3歳半頃まで結構ガッツリありました。。
ワンオペの時に新生児と一緒に泣き喚かれた時は、ゾッとしました!
もう最後の方は泣き喚きだしたらイヤホンを強く耳に差し、爆音で音楽聴いてミュート状態にしてました🤗苦笑
はじめてのママリ🔰
本当にイライラしてしまいます😭
ブチギレたあとに「ごめんね、ごめんね😭」って後悔してしまいます……
1日でも早く終わってほしいです🥺