
17wの健診で女の子と言われましたが、性別診断が後で変わることがあるか相談したいです。
先日17wの健診で性別を見てもらいました☆
先生のエコーは凄く丁寧で看護師さん達も
『先生はエコー丁寧だし性別はあまり違う事がないよ』なんて1人目の時に言われていました☆
上は男の子で16wの時に確定をいただき今回は17wで女の子と言われました(*´艸`*)
先生からは『線がはっきり見えているからほぼ女の子で間違いなとおもうけどまだ17wだから服とかは買わないでね』と言われています☺︎
元気ならどちらでも大歓迎なんですがお股の線が見えたその後の健診で性別診断が変わった方はいらっしゃいますか?
パは初めての女の子に嬉しくてウキウキしています(-∀-`;)
- ao♡nagiママ(7歳, 9歳)
コメント

こるほママ
私もその頃に線が見えるから女の子だねー!と言われて、そのまま変わることなく女の子でしたよ(*^^*)
パパ、楽しみなんでしょうね💕💕

ひかる
私も週数は違いますが
この間検診で線が見えるから
女の子かなー?って
言われました☺️❤️
線って何?!と思いましたが
あー君ママさんも言われたんですね😊🙌
-
ao♡nagiママ
コメントありがとうございます☺︎
ひかるさんは26wと言う事で女の子間違いなさそうかな(*´艸`*)?
本当線⁇てなりましたが私から見ても息子のエコーとは全く違っていたので見えた瞬間もしかして⁈なんて思いました☺︎
しかも線が3本見えるねーって言われて3本⁉︎って思っちゃいました(。-∀-。)- 3月24日
-
ひかる
でもまだ逆子だったので
お股を閉じてて分からないから
あと2回は性別聞いてね〜☺️とは
言われました😁👐
3本?!
3本…なんだろう(笑)
上の子の時もお股のエコーのときがなく
先生にスラッと言われたので
照らし合わせるものがなくて😅💧- 3月24日
-
ao♡nagiママ
お股閉じてたんですね☺︎
3本は足の際?と真ん中の線みたいな事を言われました(*´艸`*)
上の子はそんなにあっさりだったんですね(,,゚Д゚)どちらかなーなんてドキドキしてるのに先生あっさり過ぎ(ノ∀\*)- 3月24日
-
ひかる
あー、そういうことですね😅💦
一瞬*こんな感じなのかと思いました☺️✨💧
あっさりでした(笑)
あー、可愛い〜💓とか話してる時に
男の子だね〜!
えっ( ゚д゚)!今何と!!?って
感じでした😂💦- 3月24日
-
ao♡nagiママ
*Σ(゚Д゚)笑
確かにそうですよね(*´艸`*)
先生本当あっさりと...笑
一瞬聞き逃す位自然な流れで(。-∀-。)- 3月24日
-
ひかる
私も肛門じゃないんだから(笑)と
1人で突っ込みました😅🙌
上の子は結構お股をずっと見せてくれてたので
何度も男の子と伝えられたのですが
お腹の子はお股を閉じてることが多く
早く確定貰いたいですよね😊✨- 3月24日
-
ao♡nagiママ
ひかるさんのコメントに1人笑ってしまいました(*´艸`*)笑
次の健診で足を開いていてくれればひかるさんの週数なら確定貰えそうですよね♡
お互い早くわかるといいですね(*n´ω`n*)- 3月24日

maimin
私も、いまのお腹の子は20週ちょい前までは線が有るから女の子だよ〜〜言われてました。が22週入る頃には男の子の確定に変わりましたwww
お股を開いてての三本線じゃなかったので、女の子に間違えられたんだと思います😆💦
次回の健診で女の子の確定貰えるといいですね♡
-
ao♡nagiママ
コメントありがとうございます☺︎
やっぱり20w過ぎで変わる事もあるんですね(,,゚Д゚)‼︎隠れてる可能性ありますもんね♡
お股開いてのエコーだったんですが未だに私は信じられません(*´艸`*)笑
次回パパもついてくるみたいなので2人でドキドキしたいと思います(ノ∀\*)- 3月24日
-
maimin
わぁー初めての女の子だぁ〜〜と浮かれてたのが既に懐かしいwww
お股を開いての確認なら可能性高いと思います♡
楽しみですね😆💗💗- 3月24日
-
ao♡nagiママ
初めてだとドキドキしますよね♡
次もお股開いて見せてくれたらいいな(*´艸`*)
でも兄弟だと一緒に遊べるしなにより男の子可愛いんですよね(ノ∀\*)♡
どちらでも絶対可愛いですね☺︎
また健診が1カ月先なのでドキドキしながら過ごしてみます(*n´ω`n*)- 3月24日
-
maimin
赤ちゃんて、生まれたら性別関係なく無条件に可愛いですよね♡
ぜひぜひドキドキして過ごして下さい💗💗- 3月24日
-
ao♡nagiママ
はい♡
ありがとうございます(*n´ω`n*)♡- 3月24日
ao♡nagiママ
コメントありがとうございます☺︎
変わらず女の子だったんですね(*´艸`*)
ウチは男の子しか産まれないような気がしていて女の子だったので本当にビックリで‼︎
パパは息子にもデレデレなので娘が産まれたらどうなってしまうのか今から心配です‼︎笑
こるほママ
分かります!
旦那側が甥っ子ばかりで、私も男の子なんだろうなーって1人目の時から思ってました(笑)
でも女の子生まれましたよ💕💕
パパ、どうなっちゃいますかね(笑)
でも子煩悩で良いパパですね✨
ao♡nagiママ
ありがとうございます☺︎
旦那も私もなぜか初期から男の子と決めつけていました(。-∀-。)笑
やっぱり家系でそんな気がしちゃいますよね(*´艸`*)
こるほママ
逆に2人目は女の子だと決めつけていたら男の子でした(笑)
でも結局どちらの性別でも可愛いんですけどね💕💕
でも性別を知るのは妊娠中の楽しみでもありますよね♪
ao♡nagiママ
本当楽しみですよね♡
どちらでも元気に産まれてくれたらそれで十分なんですけどね(*´艸`*)
男の子2人で女の子良いですね♡
お兄ちゃん達もお世話してくれそう☺︎
男→女なのでもうまわりからはもう1人産んで同性の兄弟作らなきゃねといわれていてエッ⁉︎ってなってます(-∀-`;)
こるほママ
あ💦ウチ、女の子→男の子→女の子です💦💦
うまく伝わってなかったですね(^_^;)
なので、おねえちゃんがお世話したくてしたくて毎日大変です(笑)
8歳なのである程度何でも任せられますが、たまに首がぐらーんとなったりしてるのでヒヤヒヤします💦
ao♡nagiママ
お姉ちゃんだったんですね♡
お姉ちゃん頼りになるだろうなぁ(*´艸`*)
弟妹のお世話してるのみたら幸せなんだろうな(ノ∀\*)
こるほママ
あー君ママさんのところもお兄ちゃんが妹を守ってくれるようになりますよ💕💕
ウチはお姉ちゃんがいるので、お兄ちゃんの方は頼りなく感じてしまいますが、それでも一生懸命お世話してくれます(〃∇〃)
ao♡nagiママ
仲良し兄妹になってくれたら嬉しいです♡
6歳でもしっかりお兄ちゃんしてくれるんですね(*´艸`*)頼もしい♡
もっと大きくなっても優しいお兄ちゃんで妹ちゃんを助けてくれるんだろうな(ノ∀\*)
こるほママ
お互いそうなると良いですね💕💕
ao♡nagiママ
そうですね♡
たくさん教えて頂きありがとうございました(*´艸`*)♡