
同居中の母親からの口出しに困っています。
自分の両親と同居してる方に聞きたいです🥺
今、実母と同居してるのですが
私が娘の事を部屋で怒ってたりすると
後で母から「その怒り方はダメでしょ。可哀想に。ちゃんと理由を話して理解できるようにしてあげなきゃ」とか言われたりたまに寝るのが23時すぎる時がありその時に「遅くまで起きさせてるのは良くない。来年には学校始まるのに規則正しい生活できなくなる」と言われたりします。
こっちはこっちのやり方があるのにうざっ!って思っちゃいます…。
後、私自身の子供の頃の話ですが母親から理解できるように怒られた事ないし寧ろヒステリックになって怒られたり八つ当たりされてたし寝る時間も決められてなかったし母親はギャンブル依存症だったから小学生の時夜居ないのが普通だったし大人になった今でも「そんな人に子育ての事言われたくねぇー」って思っちゃいます。
同居してる方は親から口出しされたりしませんか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
子育てに関しての口出しは無いですが、私の家事に関しての口出しは多いです😂
特に掃除が苦手なので、ここそろそろ掃除したら?とか、こんなんで明日友達呼ぶの?とか💦💦
はじめてのママリ🔰
一緒に住んでると口出ししてくるのは仕方ないんですかね😅