※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
ココロ・悩み

シングルマザーの友達が幼稚園に子供を預けていて、どうやって支えているのか気になる。幼稚園はお金がかからないのかな?養育費もらっていないみたいで、どうしているのか知りたい。

シングルマザーだと幼稚園はお金かからないとかあるんですか??

シングルのママ友は、幼稚園に入れていて、14時で仕事上がって、なんか余裕そうに見えて凄いです🥹批判じゃなくて!!

養育費貰ってないみたいで、どう過ごしてるの!?って内心気になります🥹

コメント

ショコラ

こども園ではなくて、幼稚園なのでしょうか?

うーん、私立の幼稚園は普通に入学金とかもかかりますから、強靭なスポンサーが居るのでは?ないですかね🤣

  • あゆ

    あゆ

    こども園ではなく、幼稚園です🥹年少さんで保育園から転園してました!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

ご両親が出してるとか…ですかね?

  • あゆ

    あゆ

    幼稚園だと保育料とかってかかるんですか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳から保育料は無料です。
    でも制服代や給食費、その他の費用はかかりますよ。
    幼稚園だと保育園よりかかりそうですね💦

    実家暮らしで生活費は親負担だったら、余裕はありそうです。

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

短時間で高収入なお仕事されたりとかしてるんじゃないでしょうか?✨

あきら

余裕そうに見せているだけかも知れませんよ☺️
無償化似なのでお金はかからないと思いますよ😊保育園と幼稚園の違いは預ける時間だと思うので💦
幼稚園でも私学、公立で違うってきますし😆

はじめてのママリ🔰

幼稚園は無償化なので、基本的に保育料はかからないです。
以上児だと保育園やこども園も無償化です。
児童扶養手当はもらえると思います。
逆にシングルだからこそ余裕が持てるように努力されてるとかはあるかもしれないですね!