
娘の育児に対する反省や母親への申し訳なさを感じていることが伝わります。自分の経験を振り返り、将来の娘に対する不安も抱いているようです。
女の子は大きくなったら買い物できて、ランチできて、可愛いお洋服着させて〜
女の子育児はほんと楽!などなど…
そのママさん達がそれを経験したから自分の子供にもそれを求めるんですよね?
そう思うと、私は本当に申し訳ない娘だったなぁと反省します(笑)
思春期の頃は母親よりも友達でしたし、母親と買い物、ランチ=タダでなんか買ってもらえるかも!と思って行ってました😇
母親が嫌いな訳じゃなくて、いつも当たり前にいたからこそあの頃は時間を大切にしてませんでした🥺
可愛いお洋服も私はギャルみたいな服が好きだったので、母親からはいつもしかめっ面されてたし
母親はピンクのものを買ってきても私は水色が好きだったので「男の子みたいじゃん」とつまんなそうにしてました。
少女漫画よりも少年ジャンプ、女友達よりも男友達ばかり。
家に男友達連れてきてリビングでスマブラ(笑)
女の子の欠片ゼロでした😇
小さい頃は物分りが良くてラクだと言われましたが、中学生はいじめ問題、高校生はバイトと彼氏ばっかり(都立高校でした)、大学生もバイトと彼氏でほぼ帰宅せず。
大学卒業してから海外留学した先で今の旦那に出会い、海外で23歳の時にデキ婚。
私の親友も似たようなもので17歳で出産。
上の内容見ると、ギャルかヤンキーかと思われるかと思いますが比較的普通です!
塾にも行ってたし大学も良いところ出てます。
今は旦那の実家近くに住んでますので母親とは離れてます。
(全然連絡取るし、仲悪くないです)
私みたいな娘を持って母はハゲる思いだったと思います(笑)
「気付いたら結婚してた。お兄ちゃんは優しい。あんたは厳しいし可愛くない(笑)」と笑いながら未だに笑いものにされます(笑)
今は自分も娘を持ち、10年後20年後自分がしてきて母親が心配でハゲる思いしていた思いを今度は自分が感じる番かと戦々恐々としてます😇
ママリやネットを見てて、女の子を必死に産み分けしたり、女の子でめっちゃ喜んでるママさん見ると、自分の母親に本当に申し訳なくなりますね…。
お母さんほんとごめん…m(._.)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

たに🔰
めっちゃわかりますー!
私は兄2人いて、次男の前に死産があったみたいで、やっと産まれた女の子でした。
小さい頃はフリフリのブラウスとか着せられてたけど、凄く嫌で、好きなのはズボン、好きな色は青系で、母はいつもがっかりしていました。
お買い物もおんなじです!笑
女同士のショッピング楽しむ〜というより、なんか買ってもらえたらラッキー、みたいな。ランチ行ったとしても、恋バナとかしないし。親と恋バナしたことない、、、
進学も親ガン無視で、男だらけの工学部。
自分に娘ができてから、親がたくさん子供服持ってきたんですよ。私がほとんど着なかったフリフリのやつとか笑
何年しまってあったんだよって思いましたが、可愛い服着せて一緒にお出かけとかしたかったんだよね、今ならわかる。うちの娘3歳ですが、赤ちゃんのときにもっと可愛いの着せてあげればよかったとすでに後悔中。もう私の選んだ服はお気に召さないようです。
もっと親の希望にも付き合ってあげればよかったと反省してます。コロナでしかたなかったとはいえ花嫁姿も見せてないし、この場を借りて謝罪します、ごめんなさいおかあさん!(仲悪くないです)

はじめてのママリ🔰
そう言われてみれば、母親嫌いでお金出してくれてもランチしようなんて思わなかったのに
もう少し大きくなったら娘とカフェいける😊なんて考えてますね笑
私は男性が苦手だから女の子がよかっただけなので、そこまで理想は抱いていないつもりでしたが、無意識に考えてました😂
-
はじめてのママリ🔰
なんかそう考えちゃうのは世間的な流行り?ですかね🥹?
カフェとか買い物とか将来は孫を〜とか周りが言うから確かに考えちゃいますけど、冷静になったら自分してないや、みたいな(笑)
むしろそんな事してる母娘は今は「ピーナッツ母娘」とか言われて蔑まされてますしね😂- 4月19日

だいふく
まじでわかります😂
わたし自身三姉妹だったんですけど、ピンク・フリフリ嫌いだしほんっと母親センスないなって昔から思ってました😂ごめんなさい
姉と妹は母と似てピンク好きではあったんですけど、大人になって連絡したり合ったりとか全然してないみたいです!(同じ県に住んでるのに)
反対に夫は両親とも連絡取ったり定期的に実家に帰ってますし、わたし含めた三姉妹より親孝行だなぁと常々思ってます😂
結局は性格なんだろうなぁ...

とりあ
母に申し訳ないとは思ったことないですが(この時点で親不孝🤣)、私も女子らしいことは興味がない子でしたね。
服は黒ばかり
スカート一切履かない
成人式、結婚式興味なくやらない
親との買い物や外食は小学校で終了…
そして娘を生んで思うのは、世の女の子欲しいママさんはこういう理由なのか?と娘見てて思いますね😂
私と違って可愛いもの大好き、憧れはプリキュア、アイドル等
ズボンしか履かない私と違って、ウゲーってなる程フリフリ、ヒランヒランな服しか着ない(徹底してワンピースやスカートしか履かない、ズボンを履くのは体操教室の時だけ、幼稚園の体操服も嫌がる)
髪の毛アレンジ嫌いな私と違って髪の毛も伸ばすのが正義!ラプンツェルな私!と、そろそろ太ももまでつきそうな髪の毛…
世の中ないものねだりですね、私は本当は男の子が欲しかったし、私の母はおそらく娘のような子供と気が合ったと思います🤣
はじめてのママリ🔰
ですよね!ですよね🤣🤣🤣!!!
親と恋バナ私もないですよ🤣!
むしろ母親も娘の女っぽいそんな話いやだ〜聞きたくない〜って感じですもん(笑)
辻ちゃん親子はあれは稀です、断言します🫡
娘をうんで分かりますよね!
あぁ( ・ᯅ・ )ごめんなさいって😂
私も女の子を妊娠した時は嬉しかったし、将来寂しい思いしないですむかも〜!って思いました。
でも、いや待てよ?私いま母親から遠いわ(笑)ってなって😂
女の子を希望するママさんは自分がどんな女の子だったかを今1度思い返して欲しいですよね。
幻想と理想を抱き過ぎてる🤣