ママ友や親戚の集まりで空気のような存在になってしまい、コミュ障で人見知りなので疲れてしまう女性がいます。子どものためにもうまく関わりたいが、緊張してしまい、自分と一緒にいて楽しくないのではないかと悩んでいます。空気から抜け出す方法を知りたいです。
昔からどこのグループに属しても空気みたいな存在になります😇
(いても害はないけど、いなくてもいい存在で、いたらニコニコ相槌をうって聞き役に徹するタイプ)
ママ友のグループでも、親戚の集まりでも、ただ自分の子どもと一緒にニコニコしてるだけの存在です。
コミュ障で人見知りなので、明るく相槌をうったり質問するだけで精一杯です😭
でも子どもも大きくなってきて、だんだん私が空気みたいな存在と気づき始めそうでなんだか恥ずかしいです😂
私の子どもは、ママ友の子どもたちと遊びたがるので子どもの為になんとか頑張ってはいるのですが、帰ってきてからどっと疲れるし、ただ落ち込む日々です。
グループになると一対一より緊張するのですが、一対一でもうまく話せるわけじゃないし沈黙になってしまったり、、
絶対私と一緒にいても楽しくないんだろうな〜って思います😭
どうしたら空気から抜け出せますかね😢?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
多少の「嫌われてもいいマインド」みたいなのは必要だと思います!
嫌われないようにしすぎて、当たり障りないことしか言わない、自分からアクションを起こさない…だと、誰からも嫌われない代わりに、誰からも好かれもしない…。
それこそ空気みたいになるのかな?と😂
しゃー
私も1対1は得意ですが、大勢いる時は口数減ってみんなの話を聞いていることが多いです。
困った時はとにかくニコニコ笑ってごまかして過ごしてきました。
学生時代9にんくらいのグループにいて、すごく疲れて自分しゃべるの上手くないしみんな一緒にいて楽しいのかな…とずっと不安でした🥲
今は親しい人と1対1か、1対2でしか会わないのでとても楽です。
学生時代は結構グループが重要だったりしますが、大人になってからは無理にグループにいる必要はないと思います。
他のママ友との情報共有のためにグループにいた方がいいのなら、空気から抜け出さなければと考えるより、あくまで情報を得るため。と割り切ってあまり気を使って合わせなくてもいいと思います。
ママ友の中にも話しやすい気の合う方がいれば、そういう方と深く関わっていけばいいのではないのでしょうか?
一つのコミュニティだけではなく、習い事先やいろんなところで浅く広く話してみたりして自分が居やすいママ友を探してみるのもいいかもしれません。
私は子供と一緒に参加できるパン教室で会った方と仲良くなって定期的に会ったりしています。
会話は得意じゃなくても、合わせないと!と気遣いのできる人私は素敵だと思います☺️
世の中には人の気持ちを考えられずにずけずけ話す人もいますし笑
職場にすごく気を遣って合わせてくれるタイプの先輩がいるのですが、話すと居心地がよく、小さな成長にも気づいて褒めてくださったり、先回りしてたくさん気を遣ってくれるので、いつも感謝でいっぱいです♡
ちゃんと気遣いを見てくれている人はいると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても思いやりのある言葉に涙がでました😭
ママ友グループにいても雑な扱いをされて、でも子どもが楽しいならと我慢していて辛かったので😭
良好な関係を築こうと頑張ると疲れてしまうので今後も付き合っていくなら情報共有の為にと割り切ろうと思います!
コミュニティを増やして居心地の良い方に出会えると嬉しいです☺️- 3月27日
はじめてのママリ🔰
ニコニコして温和で周りを明るくする人と、ニコニコして当たり障りない人は似てるようで違いますよね😅
多分後者の人は、自分が嫌われないようにすることで精一杯なのかなと。
前者の人は、自分じゃなく周りを思いやる言動が身についている人なんじゃないかなと思います。
ただ...個人的にはずっとニコニコできるって特技だと思いますよ✨
人を不快にさせないって、大切なことですし、嫌われたくないってみんな思うかと👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
私はまさに後者です😂
ただ自分と娘が嫌われないように頑張ってしまいます。
みんなもきっとそれをわかってるから私たちなら何をしても許してくれると思われてる気がします!
明らかに私と娘にだけ対応が雑で😭
嫌なことをされたら不機嫌になるのも大人気ない気がして良い対応がわかりません😂- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
自分の中にある評価ではなく、周り基準の評価を気にしたら...雑に扱う人もでてきてしまうかもしれませんね。
相手の顔色を伺うのではなく、自分の気持ちを大切にされたらよいかなと思います☺️- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
相手の顔色ばかり伺ってしまいます😭
もっと自分の気持ちを大切にできるように心がけてみます!
ありがとうございます☺️- 3月28日
ままりん
すごくわかります。
今もう1人生まれて家に引きこもって、育休で上の子の保育園ややらないといけないことも億劫になっています。毎日自分の口下手のせいでイライラしますし、子供の発語が遅いのにも影響しているのかなとおもったりします。私はコミュ障+愛想がないようです。過去に愛想がないと付き合っていた人に言われたり、自分の親にもいつもブスッとした顔してると言われたり、高校の同じクラスの人に怖い人かと思ったと言われた経験があります。話すことで変わりたいですが、特に話すことも人との会話の中でおもいつかなくて、相槌をうつだけで精一杯です。私ってなんなんでしょうっておもってしまいます。💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
人付き合い難しいですよね!
私の子どもも発語が遅くて支援センター通っています💦
わかると言っていただけて嬉しいです😂
相槌打つ以外会話おもいつかないですよね😢- 4月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まさにそれなんです...
嫌われないようにするだけに徹してしまって。
好まれる発言だけを探すみたいな💦
でも私が嫌われて娘まで遊べなくなったら可哀想と思うとなかなか嫌われる勇気がでないです😢