※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

南向き玄関のL字型家と北向き玄関のボックス型家、どちらが良いか迷っています。南向きの家は明るさが足りず、北向きは暗いかもしれません。どちらを選ぶかアドバイスをお願いします。

みなさんならどちらを選びますか?
坪数はだいたい同じで、同じ住宅地の中にあります

①南向き玄関の家 L字型の家
・②より70万高い
・南向きだが、玄関とトイレが前に付いてるのでリビングには南向きの明かりはほとんど入ってこない
・南向きにバルコニーは付いている
・西日がリビングに入ってくる
・両隣と後ろに家が建つ予定で、距離が狭い
・隣との家の間に電柱が建つ


②北向き玄関の家 ボックス型の家
・①より70万安い
・北向き玄関、リビング
・キッチンが南向きでキッチン窓から南向きの光が入ってくる
・南側は大きな駐車場になっていて、今のところ建物は無いので南向きの光は入ってくる
・バルコニー南側
・左側にだけ家がある、右と後ろは建物無し


最初は①を購入する予定でしたが、②の方が土地の形が好きだし、両隣と後ろが家で囲まれて無く圧迫感が無いので②も結構気になってます
南向きの家が良いのはわかっていますが、南向きの良さを最大限に生かせてないし、南向き以外には良さはあまり無いです
かと言って、北向きリビングはやはり暗いですよね?
あまり自然光は好きでは無いので、私自体は明るさは気にはならないのですが子供たちには少しでも明るい方が良いだろうし、カビや湿気などは気になります


みなさん
どちらかだったら、どちらを選びますか?
①か②にいいねをお願いいたします
また、北向きにリビングや部屋がある方、暗いかどうか教えて頂けると有難いです

コメント

ままり

①の家が良いと思う!!

ままり

②の家が良いと思う!!

はじめてのママリ🔰

北向きのリビングは東側には窓はないのでしょうか?

うちの場合、リビングではないですが、北向きにある部屋は東側にも窓があり南向きほどではないですが、そこまで暗くもないです!

  • ままり

    ままり

    ご意見ありがとうございます✨️
    東側に窓があれば、暗くは無いのですね✨️
    東側に窓を作ることはできますが、そこにテレビを置いたり、もしくは収納を作るのが良いのでは無いかと提案されたので、窓を作るという概念はありませんでした!
    確かにそこに窓を付けたらもっと明るくなりますね😳
    ありがとうございます✨️

    • 3月26日