※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モラハラ夫との冷戦状態5日目。義父を巻き込んで話し合いを試みたが、夫は反省の様子なし。家事は最低限こなすが、夜は部屋にこもる。効果的な対処法を教えて欲しい。


モラハラ夫と冷戦状態5日目です。
今までの事を義父に話し、
連絡してもらいました。
今回初めて第三者を交えました。

反省しているのか、拗ねているのか
会話もなく、目も合わせず、子どもとは
最低限でしか関わりません。
この5日間、晩御飯も食べずです。

朝ごはんはいつも自分で好きなものを食べ、
この冷戦状態になってから毎回自分の使った
お皿とお箸を洗って、出勤してます。
今日はごみ捨てもしてくれていました。

元々全く家事をしない訳ではないので
自分の事は最低限してるって感じです。
仕事から帰ったら、子供たちのいる
リビングに居てるだけですが
晩御飯を目の前に出すと、部屋にこもります。

簡単に変わらない、治らないのがモラハラ。
分かってはいますが、今回義父が間に
少し反省や、理解などしてくれたらな〜とは
思っています。
そして私自身も変わろう!とも思っています。

簡単なことでは無いのは分かっているので
モラハラ夫相手に、効果があった方法など
ありましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

JAM

私の実父ですがかなりのモラハラです😅
そのまま70歳になりました。
多分変わらないと思います…
すごく似た感じのタイプで、
喧嘩すると口聞かずずっとひねくれてました。
何きっかけなのかわかりませんが、自分の気が済んだらしれっといつも通りに振舞ってきます…
まだ若いうちに、何かあって変わってくれるといいですね💦