※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣が窓をよく開けていて、夜には人影が映り、赤ちゃんの泣き声も聞こえる。24時間換気システムがあるのに何を考えているのか理解できない。

真冬でも窓開ける方いますか?
戸建で24時間換気システムついているのですが、隣が窓しょっちゅう開けます。
隣接しているくもりガラスの窓もカーテンしないので夜よく人影が映ります。たまに赤ちゃん泣いてる時も窓開けてて寝かしつけ中聞こえます。何考えてるんでしょうか?意味が分かりません。

コメント

はじめてのママリ

天気いい時は開けます🤔 我が家も24時間換気ではありますが実際に風を感じたい時もあるので🙌

さすがに赤ちゃん泣いてる時に開けたりはしませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    真冬でも朝も夜も開けてて、うちの窓が寝ると明かりが暗くなるのを見ているのか窓開ける音がして、監視されているみたいで気になってしまいました。

    • 3月25日
ままり

外の新鮮な?空気吸いたい人なんですかね(笑)さすがに真冬は寒い…
周りを気にしなさすぎてびっくりですね🙄

はじめてのママリ🔰

朝起きたら毎日あけます!
30分とかですが!
子供が泣いてる時とかは無いです!

はじめてのママリ🔰

朝も夜も1.2時間に一回は上げてます。開けてたら泣いちゃったのかもしれませんが、寝てから開けるとかすればいいのに寝かしつけ中に聞こえるとなんかイラっとします。