※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アパートで警察に通報されたが、自宅からの声ではない可能性。同じアパートの住人に謝罪に行くべきか悩んでいる。

壁の薄いアパートに住んでいます。
先ほど警察が来て「このアパートから外まで響くようなドーンという音と赤ちゃんの泣き声がすると通報があった」と言われました。
我が家から声がした、と通報があったわけではないようですがおそらくうちだと思います。他に思い当たる子供がアパートにいないので。
普通に赤ちゃんと遊んでいて普通に赤ちゃんが泣いて。
もっとギャン泣きしてる事他にあります。
通報された時間は私が入浴中で子供は旦那と遊んでいました。その時つかまり立ちして倒れちゃって泣いたようですが、多分それを言われたのか…?そんなの何回もあります。

誰が通報したかは分かりません。警察が言うには「このアパートだと聞いていま部屋を回って聞いている」との事でした。

うちと確定したわけではない。その上このアパートの住人が通報したとも限らない。(他に住宅もあるので。)

こういう場合、同じアパートの人たちに謝罪の挨拶に行きますか?

本当に虐待があった場合の為通報も大事なのは分かりますがこうやって警察にこられるとショックですしなんだか腹も立ちます。

コメント

deleted user

行かないです!
通報した人はうるさいからとかじゃなくて虐待を疑って通報したんだと思うので、
何もしないでいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そうですよね。まさかだったのでどうしたらいいのかわからずで😞

    気にせず生活しようと思います!

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    疑われて通報されるのショックですよね😭
    何も悪いことはしてないので気にせずいつも通り過ごしてください😌💖

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショックです😭
    一生懸命育児してるつもりなんだけどなぁと落ち込みます泣

    優しいお言葉ありがとうございます😭💕

    • 3月25日
りんご

腹立つし、赤ちゃん泣くのも当たり前のことだし、行きません😑
謝ることではないですっ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    本当そうですよね。泣くのが仕事だし8ヶ月の赤ちゃんにどうしろというのか…腹が立ちますし悔しいです😞

    何もせずこのままでいようと思います!

    • 3月25日