※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社都合で失業手続き中。保育園決定済みで7月までに仕事探し。看護師で条件に合う求人が見つからず、6月からの就業を考え中。

会社都合で失業きゅうふ受けてます
5月後半まで給付あり、
保育園は4月から求職で受かり、7月頭までに決めればいいとのことです
パートでしか探さないのですが、
皆さんならいつ働き始めますか?

5月GW明けから仕事始めで急いで探してますがなかなかなくて、
給付が終わる6月から働き始めにしようかなと思い始めてきました、、
看護師なので求人は沢山あるんですが条件に合うところがなかなかないです😖

コメント

はじめてのママリ

求職、めっちゃ待ってくれるんですね😱😱
羨ましい✨

ギリギリまで条件合うとこ探したらいいと思います!
キープできるならキープしつつ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    ほんとは育休復帰の予定が年明けに潰れてしまい、求職に切り替わりました💧
    失業給付も受けてる働いてもないのに保育園に預けるという状態なので早く働かないとと思ってたのですが、世間の皆さんはどうされてるのかなと思い、、

    5月いっぱいで決めるように頑張ります🙇

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちは、求職1ヶ月以内です!
    4月入所なら、4月末に就職しないと、退園です💦

    バイトでもなんでもいいから、とりあえず決めて!って感じみたいです😅

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によって全然違いますね💧
    私はゆっくり保育園に慣らせていけるからありがたいと言われました🥲

    • 3月25日