※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7ヶ月の息子が離乳食後に大量に吐きました。熱はなく、風邪薬を飲んでいます。元気そうですが、様子見が必要でしょうか。

もうすぐ7ヶ月になる息子です。
今離乳食を食べて、ミルクを飲んでゲップさせたら、今まで見たことないくらいの量を大量に吐きました。

離乳食は初めて食べさせたものはありません。熱もありません。少し前から風邪をひいてて、今日の午前中に小児科に行って来て、鼻水痰切りのお薬を処方されています。(初めてのことではないです)

今も吐いた後は普通に元気に遊んでいます。様子見で大丈夫ですかね。食べた分、飲んだ分全部吐いたくらい一気に吐きました。

コメント

ママリ

一度だけならたまたまではないですかね🤣?

大人でもないですか?
勢いのあるゲップで少し上がってきちゃうとき🤣

吐いた後も元気なら大丈夫だと思いますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度だけなら大丈夫ですかね😭

    ちょっととかのレベルじゃなくて哺乳瓶だったら250mlくらいの量がブワッとでてきたのでびっくりしちゃって😭
    痰も絡んでるのでなんか引っかかって吐いちゃったのかもですね😢
    様子見てみようと思います!ありがとうございます!

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    マーライオンみたいなやつですよね🤣笑
    うちも昔何度かありましたよ🤣

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!
    それ聞いて安心しました😂
    教えていただきありがとうございます😭💕

    • 3月25日