※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるも
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が湿疹で悩んでいます。ステロイドを使っても1週間で再発することがあるか不安です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

生後3ヶ月の男の子を育ててます。
今月の11日に予防接種をした際、顔と体の湿疹が気になったので一緒に診察もお願いして、顔にはロコイド、体にはリンデロン、保湿としてプロぺド処方してもらいました。
その後、肌の様子を見るために14日にも診察してもらいました。
その時は湿疹が良くなり、顔も綺麗になり、先生にもあと1週間だけ湿疹が酷いところに薬を塗ってくださいと言われ塗っていました。
しかし一昨日あたりから、おでこにプツプツと湿疹ができ、今日は顔全体に赤み、プツプツ、せっかく治ったほっぺもまた炎症見たくなってました。
赤みは、母乳やミルクを飲んだあとによく見られ、しばらく時間が経つと収まってきます。
便秘なのか、うんちが出なくなると顔に湿疹が見られることもあったので、熱が溜まっているのかなとも思ってしまいます。
また、指しゃぶりをするので、ヨダレかぶれや吐き戻しのミルクかぶれ、猫を飼っているのでアレルギーやアトピーなどいろいろと考えてしまいます。
ある程度ステロイド塗れば良くなると聞いたのことがあるのですが、塗って1週間も経たずに再度湿疹ができることってありますか?
特に酷い右のぽッペの写真を載せておきます。
同じような方いらっしゃっいますか?
アドバイスあれば教えてください。
一応明日もう一度小児科で見てもらう予定です。

コメント

初めてのままリ🔰

肌のことは小児科より皮膚科がおすすめと薬剤師さんに言われました👌🏻
皮膚科を受診してみてはどうでしょうか?

  • えるも

    えるも

    ありがとうございます。
    皮膚科行ってみます。

    • 6月20日
はなちゃんママ

乳児湿疹、ミルクかぶれかと思います。

プロペト塗ってあげるといいです。

あと、お口回りはよだれなんかで常に濡れてはいますが、お肌にはあまり良くないので、ガーゼで拭き取り清潔を保ってあげます。拭き取ったら、こまめにプロペト塗ってあげると、つるんとすべすべ肌になります👶

  • えるも

    えるも

    ありがとうございます。
    ヨダレ対策もっとちゃんとしてみます。
    プロペトもこまめに塗ってケアしてみます。

    • 6月20日
はじめてのママリ

私も皮膚科に行くことをおすすめします✨

3ヶ月くらいだと、荒れてる子が多いですよ!
よだれがついちゃうので💦

しっかり保湿して、朝晩お薬(ロコイド)を塗って
大変ですがよだれがついたら濡れたガーゼで拭き取って保湿+プロペトで保護
と皮膚科で言われました!
よだれはずっと出てるのでなかなか良くならずかなり皮膚科に通いました💦

アレルギーだと顔だけじゃなくて全身に出るかなと思います!

  • えるも

    えるも

    ありがとうございます。
    3ヶ月が1番酷くなると聞いた事があります。
    保湿とヨダレ対策ちゃんとします。
    アレルギーではないと思うのですがちょっと心配で。
    私自身初めての子育てなので、心配してしまいます。

    • 6月20日
mama

うちの子も乳児湿疹で毎日保湿!保湿!で私の方が疲れてました😂
お写真見る限りアレルギーっていうよりは、乳児湿疹かなー?と思いました🤔
ママさんは気になるかと思いますが、まだ綺麗な方かなと😳✨
その子にもよると思いますが、湿疹はステロイド塗ってても繰り返しちゃうと思います💦
うちの子は今でも月1回小児科で診てもらって保湿のお薬もらってますよ〜!
月齢とともにキレイになっていくと思います😊