コメント
退会ユーザー
24週で柔らかめってことがありえるのか不思議ですが…頸管が短くなってないなら心配いらないです。
退会ユーザー
24週で柔らかめってことがありえるのか不思議ですが…頸管が短くなってないなら心配いらないです。
「検診」に関する質問
6w5d 2回目の検診に行ってきました。 前回は胎嚢のみ。今回は胎嚢も大きく 1日大きいくらい。卵黄嚢も小さく見えました。 胎嚢が小さいわけではないのにこの週数で 胎芽も心拍もまだ確認出来ないって… 不安です🥲🥲🥲
2人目以降のお子さんを計画分娩で産んだ方いますか? 何週くらいの時に入院日決まりましたか? もう37週になるんですが、週一回の検診で経過を見てお産が近そうならこの日に入院しましょうね〜って決めるらしいです。 そ…
そり返り 力が入りやすい赤ちゃん 生後四ヶ月の男の子を育てています。 新生児の頃からそり返りが強く、抱っこをしても暴れて落としそうになるほどでした。 先日検診でそり返りの強さを相談したところ、 保健師さんに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まめ
子宮口が柔らかいは有り得ることだと思いますよ!早産してしまう人は柔らかくなるんだと思います💦
ただ、前回も28ミリと短めではあるけど著しく危険な状況では無いと思うので大丈夫かなと思うのですが……
不安を煽る先生なのかしら、とモヤモヤしてます😔
退会ユーザー
産婦人科医ですが、24週で頸管が4cmもある人に内診して、柔らかさを確かめることがありえるのかな…ということでした💦
子宮口が開いてしまってる人は柔らかくなっているだろうけど、それでも内診することはあまりないと思うので。。
いずれにしても、短くなってないならとりあえずは大丈夫です!
まめ
今日は4cmでしたが短くなったものは元には戻らないですよね?💦
指で触られた訳ではなく、内診の器具で触ってました。正直それで硬さってわかるのかな?とも思いますが……
退会ユーザー
そうですね、なので本来の実力は28mmです。
器具で柔らかさを見ることもあまりないかもですが…その先生なりの経験があるのだと思います。
まめ
今迄そんな器具で硬いだの柔らかいだの言われたことなくて💦
エコーを見てそう言ってたのか、器具越しの感触なのか😔
すごく独特な先生なので独特な世界観があるのかもですが、ただでさえ頸管で心配なのに辞めて欲しいなって思いました。。
ありがとうございます😊