※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

アセトアミノフェン服用と発達障害リスクについて、統計からの結論は不確か。研究が必要だが、安心して服用できる鎮痛剤は限られている。

妊娠中のアセトアミノフェン(カロナール)の服用が発達障害のリスクを上げるっていう報告どう思われますか?

私が思ったことなんですが
・そもそも発達障害のはっきりとした原因が分かってない
・産後の母親にとったアンケートの統計であり実験結果ではない
・その母親達が薬の服用以外はどんな生活をしていたか分からない
・睡眠時間が少なすぎるとか多すぎるとかでも発達障害のリスクが増えるという統計もある(これも曖昧すぎる)

本当にアセトアミノフェンを服用した場合の結果のみを知りたいのなら、結果が出せるほどの人数の妊婦に全く同じ食生活、睡眠時間とかにしてもらい、一方のグループには出産まで薬を一切服用してもらわない、もう一方のグループには初期中期後期などに分けて定期的にアセトアミノフェンを服用してもらう。とかにしないと分からなくない?と思いました。実際正しい結果ではないと反論するお医者さんもいたみたいですし、、

結局、禁忌にできるほどの研究結果ではないし、妊娠中に安心して飲める鎮痛剤はカロナールしかないのに、妊娠中これしたらリスク上がる、これも上がる、とかそんなんばっかりで不安煽ることばっかだなと😮‍💨
薬だから服用しないに越したことないのは分かりますが、、あくまでも素人の考えですが😅


コメント

はじめてのままり

私も同じ事思いました。
なのでちゃんとした結果が
分かるまでは普通に飲みます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    不安煽るのやめて欲しいです。

    • 3月24日
ママリ

同じく素人なので個人的な考えですが、不安を煽るなのお言葉に完全同意です。

なら100%安全な鎮痛剤作ってから言えよって感じですね。

つわりの時ひどい頭痛に悩まされていて、カロナールにはお世話になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違いないです!!
    カロナール以外に選択肢があるなら、カロナール避けましょうなら分かりますが、、

    • 3月24日
えのking

薬剤師です。そして、発達障害の息子持ちです。

おっしゃる通りですね。発達障害自体が単一の原因はほぼないと言われていますし。
ただ、生命倫理的に、妊婦では臨床試験できないので、これくらいが研究の限度なんだと思います。

妊娠中飲める薬であっても、最小限の量、回数に留めるよう産婦人科医の多くの先生は考えていると思います。
絶対安全ともわからないですし、妊娠中や胎児の状態については、研究が進められない(先程の通り生命倫理の問題で)分野なので。
なので、むやみやたらに飲むのは避けるべき、という結論で結局変わらないと思います。

ちょっと頭痛いくらいでカロナールを飲んでた人も、妊娠中はそういうリスクの話もあるから、それ踏まえて、ちょっと横になってみてだめなら飲むのを考えるとか、なるべく他の方法やってみてだめならにした方が自分が後悔しないかもね、という事ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。人体実験になるから無理ですが、だからこそ発達障害の原因がはっきり分かってない時点でのこの曖昧な報告はあり得ないなと思いました。

    薬だから飲むに越したことないのはその通りだと思います!でもママリで発達障害なると見たから、、と言って、酷い頭痛や発熱に薬飲まずに耐えてる人見るとなんだかなぁ、、と思ってしまいます。

    • 3月24日
  • えのking

    えのking

    情報が簡単に手に入る世の中だからこそ、取捨選択の仕方は身につけていかないといけないですね。

    原因がわかってないけど近年急増しているのには何か理由がある(発達障害というものが広く認知されるようになっただけでは説明のつかない増加が確かにありそう)ということで、いろんな研究が行われていて、どんな少しの手がかりでも、報告に意義があると考えられているのでしょう。
    それは研究の側面からであって、私達のような、重責を感じながらおなかの中で子どもを育てる母親の気持ちに立って行われている事ではないのでしょう。

    むしろ、どちらの行動をとるか、考えるための情報の一つとして、どんな信頼性の高さのものでも開示されている事に意義がある(不確実な事でも少しでも良いからリスクは下げたい)と感じている人もいるかもしれません。
    ママリでも、ただそう聞いたからではなく、真剣に妊娠中から無農薬野菜徹底したり添加物断ちするレベルで妊娠と向き合いたい人もいるかもしれないので、そういう方はもう好きにしておいてもらうしかないですね。

    と書いておいてですが、結局は 当事者になってみると、後悔しないのが一番大事なんだと思います。正しい正しくないより、知っていた、やれることはやった、という自分の中での納得感が。

    • 3月25日